メルマガ登録・解除
あはは星人がゆく♪
powered by 携帯メルマガ メルモ

夏休みのあいだ・洞爺湖で過ごしませんか?

申し込みは6日までですが、是非問合せしてみてください(^O^)/
僕の友人たち家族もたくさん参加します!てんつくマン企画なんで、すごい面白い計画をされていると思いますので、バカンスのつもりでお申し込みください(^O^)


夏休みのあいだ・洞爺湖で過ごしませんか?

○●○●○●○●○
宮城・福島・岩手のみなさん
夏休みのあいだ・洞爺湖で過ごしませんか?
本日6月6日一時締め切りとなります!
○●○●○●○●○
め組JAPANでは、夏休みの期間中
北海道・洞爺湖で子どもを中心に150名様を受け入れさせていただきます。

子どもを線量の低いところに連れていきたい方、家族で夏のあいだ・洞爺湖で過ごしませんか?

今回、洞爺観光ホテルさんが、夏休み期間中 7/18~8/25まで150名様まで受け入れて下さることが決まりました!

期間中、ご飯が二食ついてなんと無料?

下記内容をご覧いただき、今日まで申込み下さい!

★宿泊地:洞爺観光ホテル
http://www.toyakanko.com/

★今回の対象とさせていただく方
・宮城、福島、岩手の3県に住民票がある方か、罹災証明をお持ちの方
・高校生までのお子さんがいらっしゃる方
・仙台港まで来ていただける方、もしくはご自身で洞爺湖まで移動可能な方
・7/18~8/25の期間中、全ての日程を参加できる方
・期間中の集団生活に協力いただける方


★交通費について
仙台港までの交通費、北海道までのフェリー代は、なるべく負担をお願いします。
交通費の負担が厳しい場合、め組Japanの支援金から
一部補填させていただく事も可能ですので、ご相談下さい。

●往復のフェリー代金
・大人:14000円
・中学生:12600円
・小学生:6200円
・幼稚園以下:無料(保護者付き)

※ご注意
今回の申込みは、おおまかな人数を把握するための先行予約申込みです。

申し込まれた方全員が参加できるか、現時点では約束出来ません。
詳しい内容については、あらためて連絡させていただきます

★お申込みはこちら
http://39auto.biz/maketheheaven/regires.php?tno=23
※6/6(月)までにお申込み下さい。


★お問い合わせ
info@maketheheaven.com
件名に「洞爺湖バケーション係」と記入下さい。
記入いただけない場合、返事が遅くなる可能性があります。

この機会にみんなでいっぱい話し合ってこれからの対策を考えましょう。

被ばくしても癌になりにくくなる食事講座などもやろうね。

自分の命は自分で守る!

子どもの命は親が守ろう。

子どもさんがいなくても病気がちな人もご連絡下さい。

◯●◯●◯●◯●
「てんつくラブレター」メルマガの登録、解除はこちら。
http://merumo.ne.jp/00518931.html


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00518931



★★お薦めリンク★★

●●●●講演会・イベント●●●●
★田中優さんの講演会 2日、9日、13日 (郡山、福島、いわき、白河、相馬)
http://ahaha.365blog.jp/e382676.html
★『チェルノブイリへのかけはし』野呂美加さんの講演会 
6月11日(福島市、会津若松市)、12日(米沢市、郡山市)
http://ahaha.365blog.jp/e383036.html


●●●●一時避難・疎開情報●●●●
★避難先情報【佐賀県】 ※5月28日現在
http://ahaha.365blog.jp/e382777.html
★避難先情報【新潟県】 ※5月20日現在
http://ahaha.365blog.jp/e382361.html
★妊婦・母子のための避難・疎開・移住情報 リンク集
http://happipop.blog90.fc2.com/?no=666
★各都道府県 避難者受け入れ先サイト
http://ahaha.365blog.jp/e380595.html
★一時避難のご紹介
http://ahaha.365blog.jp/e381120.html
★ふくしまのこどもを、まもりたい。 避難先情報wiki
http://www45.atwiki.jp/childreninfukushima/


●●●●原発・放射能についての講演動画●●●●
★田中優さん、小出裕章さん講演会動画
http://ahaha.365blog.jp/e380381.html
★チェルノブイリへのかけはし野呂美加さん講演動画
http://ahaha.365blog.jp/e381226.html
★福島県に住むみなさん!是非みてほしい!
http://ahaha.365blog.jp/e380211.html
★郡山市、須賀川市の放射線測定(動画)
http://ahaha.365blog.jp/e380573.html
★「安全な」福島の学校の土の放射能
http://ahaha.365blog.jp/e380945.html
★NHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」〜福島原発事故から2ヶ月〜
http://ahaha.365blog.jp/e382384.html


●●●●放射性物質を排出する食べ物関係●●●●
★放射性物質から身を守るために! すごい分かりやすいです。
http://ahaha.365blog.jp/e382832.html
★放射能を身体の中から排出されやすい食べもの関係
http://ahaha.365blog.jp/e381299.html
★放射能を取り込みにくい食べ物、取り込みやすい食べ物イラスト
http://ahaha.365blog.jp/e381301.html
★放射性物質を取り除く(乳酸菌)
http://ahaha.365blog.jp/e381175.html


●●●●活動の紹介●●●●
★福島ひまわり里親プロジェクト
http://fukushima1219.365blog.jp/e383358.html
★「宝探しプロジェクト」
http://ahaha.365blog.jp/e382250.html
★『福島☆復興プロジェクト』始動。~福島県中心の動きです~
http://ameblo.jp/upo-nokiseki/entry-10846508235.html


●●●●その他参考情報●●●●
★原発、放射能関連で参考になっているツイッター
http://ahaha.365blog.jp/e380368.html



はっぴーあいらんど☆フェスティバル2016 開催案内
希望の風フェスタin笹神 お医者さんの無料相談会あり。
つながるバスツアー「女子旅 in 北杜 2012秋」
野呂美加さんによる「ちいさなお話し会」inおしゃべりカフェ
10月6、7日『はっぴーあいらんど☆フェスティバル』開催案内
10月6日、7日『はぴフェスダイアログ』参加者募集♪
 はっぴーあいらんど☆フェスティバル2016 開催案内 (2016-11-04 14:38)
 希望の風フェスタin笹神 お医者さんの無料相談会あり。 (2012-10-15 11:06)
 つながるバスツアー「女子旅 in 北杜 2012秋」 (2012-10-15 10:38)
 野呂美加さんによる「ちいさなお話し会」inおしゃべりカフェ (2012-10-06 00:48)
 10月6、7日『はっぴーあいらんど☆フェスティバル』開催案内 (2012-10-03 12:58)
 10月6日、7日『はぴフェスダイアログ』参加者募集♪ (2012-10-03 12:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。