メルマガ登録・解除
あはは星人がゆく♪
powered by 携帯メルマガ メルモ

第9回「こども健康相談会」開催のお知らせ

第9回「こども健康相談会」開催のお知らせ
http://blog.goo.ne.jp/kodomofukushima/e/6062c9e0a0a39cf179e359b5af147942

第9回「こども健康相談会」開催のお知らせ

9月22日(土曜)に第9回目「こども健康相談会」を開催いたします。

参加費用:無料です。 

「子どもたちを放射能から守る全国小児科医ネットワーク」(代表・山田真先生)の
医師の皆様のご好意と、全国の皆様からのご支援により無料で開催できる運びとなりました。

申し込み:専用フォームよりお申し込み下さい。

http://form1.fc2.com/form/?id=665271

*パソコンがなくて、どうしてもフォームが
利用できない方は以下の内容をお知らせください。

1)お名前(お子さんのお名前と年齢)
2)メールアドレス
3)電話番号
4)住所(市町村名)
5)避難などをした方はおおよその日付と場所をお知らせください。
6)現在、治療中の病気などありましたら病名をお知らせください。
7)特に先生に相談したいこと
8)希望時間 11時~ 11時半~・14時半~・15時~・15時半~
*当日は『生活手帳』を差し上げます。
(冊数に限りがありますので、あらかじめ健康相談会に予約いただいた方を
優先させていただきます

経 緯:
子どもたちの体調不良の声や放射能についての不安の声を聞くなかで
相談をできる場が必要と判断いたしまして
「子どもたちを放射能から守る全国小児科医ネットワーク」の先生に
健康相談会にいらしていただくよう依頼をしました。
医療関係者が全国からボランティアでいらっしゃってくださいます。
こどもたちの健康を守るために、本当に安心して暮らしゆくことを目指して、
今後も定期的に健康相談を各地にて開催してゆく所存です。

協 力:
「子どもたちを放射能から守る全国小児科医ネットワーク」
代表 山田真(小児科医・八王子中央診療所理事長)

日時: 2012年9月22日(土曜日)11:00~15:30(要事前予約)
    
場所: チェンバおおまち3階
    福島県福島市大町4-15 (駅から7分ほどです)
 http://www.fmcnet.co.jp/cbomachi/



なお、この日は同時開催で「放射能ワークショップ」を行います。

------------------------こどもむけのおはなし----------

11:00~ こどものためのほうしゃのうのはなし「じぶんを守るために」
       やまだまこと先生(東京・八王子中央診療所理事長)

----------------------------------------------------
13:00~ 支援法勉強会・1
       「原発事故子ども・被災者支援法を活用しよう!」
       河崎健一郎先生(弁護士 SAFLAN共同代表)

14:00~ 支援法勉強会・2
       意見を届けよう!支援法の中身をつくるのは私たち!

支援法申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=789027

当日配布資料の一部(1-4ページ)
https://docs.google.com/open?id=0B2tR1I9RUQjAR1VxVkp0NjE0WkU
支援法_ポイントQ&A(5-6ページ)FoEさん資料より
https://docs.google.com/open?id=0B2tR1I9RUQjARzAxRjJSZ2lWTnc
支援法_法律全文(7-10ページ)
https://docs.google.com/open?id=0B2tR1I9RUQjAdlVZN1BFbWVEMEk

*当日参加頂けない方*
アンケートに是非ご協力ください。支援法に私たちの「声」をとどけましょう!
アンケートはこちらからダウンロードしていただけます。
https://docs.google.com/open?id=0B2tR1I9RUQjAbFMzVnRYX3M1WE0


原発事故子ども・被災者支援法について
今年6月,原発事故による被ばくをさけるために、国があらゆる手段を
尽くすことを謳った「原発事故子ども・被災者支援法」が成立しました。
「支援対象地域」からの避難や移住、
「支援対象地域」での被ばくしない暮らし、
バラバラになった家族に対する支援などが盛り込まれた期待の立法です。
しかし,「支援対象地域」にどこまで含まれるのか、
具体的な支援にどこまで国の予算が支出されるのか、
不確定で、予断を許しません。
この法律の成立に関わったSAFLANの弁護士をお招きして、
現在の状況を学ぶとともに、私たちの声を届けましょう!
SAFLANについて
「福島の子どもたちを守る法律家ネットワーク
Save Fukushima Children Lawyars' Network」の略称。
避難区域外の地域においても「避難の権利」が認められるべきである、
という共通の前提に立ち、避難者の支援を行っていく意思を表明した
法律家の集まりです。詳しくはSAFLANのHP http://www.saflan.jp/をご覧ください。




はっぴーあいらんど☆フェスティバル2016 開催案内
希望の風フェスタin笹神 お医者さんの無料相談会あり。
つながるバスツアー「女子旅 in 北杜 2012秋」
野呂美加さんによる「ちいさなお話し会」inおしゃべりカフェ
10月6、7日『はっぴーあいらんど☆フェスティバル』開催案内
10月6日、7日『はぴフェスダイアログ』参加者募集♪
 はっぴーあいらんど☆フェスティバル2016 開催案内 (2016-11-04 14:38)
 希望の風フェスタin笹神 お医者さんの無料相談会あり。 (2012-10-15 11:06)
 つながるバスツアー「女子旅 in 北杜 2012秋」 (2012-10-15 10:38)
 野呂美加さんによる「ちいさなお話し会」inおしゃべりカフェ (2012-10-06 00:48)
 10月6、7日『はっぴーあいらんど☆フェスティバル』開催案内 (2012-10-03 12:58)
 10月6日、7日『はぴフェスダイアログ』参加者募集♪ (2012-10-03 12:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。