メルマガ登録・解除 |
あはは星人がゆく♪ |
powered by 携帯メルマガ メルモ |
★このままではヤバいぞい!★
<温室ガス>濃度最高を記録 08年世界平均
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091124-00000004-mai-soci
11月24日2時0分配信 毎日新聞
世界気象機関(WMO)は23日、主要な温室効果ガスである二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素の08年の世界平均の大気中濃度が、いずれも観測史上最高を記録したと発表した。一貫して上昇している二酸化炭素と一酸化二窒素に加え、最近は横ばいだったメタンも2年連続で急増した。依然として排出削減の取り組みが不十分な状況だ。
二酸化炭素は385.2ppm(ppmは100万分の1)で前年より2ppm増えた。メタンは1797ppb(ppbは10億分の1)で7ppb、一酸化二窒素は321.8ppbで0.9ppb増えた。【石塚孝志】
【超おすすめ講演会】
お~い!みんな~♪
あの中村文昭氏がやってくるぞ~!!!
http://ahaha.365blog.jp/e245018.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091124-00000004-mai-soci
11月24日2時0分配信 毎日新聞
世界気象機関(WMO)は23日、主要な温室効果ガスである二酸化炭素、メタン、一酸化二窒素の08年の世界平均の大気中濃度が、いずれも観測史上最高を記録したと発表した。一貫して上昇している二酸化炭素と一酸化二窒素に加え、最近は横ばいだったメタンも2年連続で急増した。依然として排出削減の取り組みが不十分な状況だ。
二酸化炭素は385.2ppm(ppmは100万分の1)で前年より2ppm増えた。メタンは1797ppb(ppbは10億分の1)で7ppb、一酸化二窒素は321.8ppbで0.9ppb増えた。【石塚孝志】
【超おすすめ講演会】
お~い!みんな~♪
あの中村文昭氏がやってくるぞ~!!!
http://ahaha.365blog.jp/e245018.html
2009年11月24日 Posted byあはは星人 at 11:38 │Comments(0) │★ニュース★
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。