メルマガ登録・解除
あはは星人がゆく♪
powered by 携帯メルマガ メルモ

★どんなことを感じるかな★

この現象を遠い国の話しと受け止めるのか、地球全体の事として受け止め
子どもたちの未来のことを考え行動するのか。
人それぞれの受け止め方で変わる。
僕は子どもたちの未来の為に今できることをコツコツやっていこうと思う。


100以上の氷山、NZへ=地球温暖化の影響か
11月23日18時35分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091123-00000066-jij-int

 【シドニー時事】AFP通信が23日伝えたところによると、南極海で100以上の氷山がニュージーランドの南島に向かって漂流していることが衛星写真で確認された。同国海事当局は付近を航行する船舶に注意を呼び掛けている。
 オーストラリア南極局の氷河学者ニール・ヤング氏によると、氷山はニュージーランド領オークランド諸島沖を通過し、北東へ約450キロの南島方向にまとまって移動している。この中には200メートル以上の幅の氷山もあるという。
 ヤング氏は氷山の数は数百に上る可能性もあると指摘。これらの氷山は、地球温暖化で海水温と気温が上昇する中で、南極大陸から分離した巨大な氷の塊が割れてできたと説明した。ニュージーランドに多数の氷山が接近すれば2006年以来になるとされる。 



同じカテゴリー(★ニュース★)の記事画像
菅谷市長の「まつもと子ども留学のプロジェクト」の記者会見
福島の小児甲状腺ガン7人増え25人に!悪性疑いも33人に増加
ふくしま国際医療科学センターの基本構想
モニタリングポスト
銀行「取り付け騒ぎ→預金封鎖」に備えよ
国会事故調 第17回委員会 参考人 佐藤雄平(福島県知事)
同じカテゴリー(★ニュース★)の記事
 菅谷市長の「まつもと子ども留学のプロジェクト」の記者会見 (2013-12-17 22:09)
 福島の小児甲状腺ガン7人増え25人に!悪性疑いも33人に増加 (2013-11-13 18:27)
 ふくしま国際医療科学センターの基本構想 (2012-11-23 07:35)
 モニタリングポスト (2012-07-19 22:35)
 銀行「取り付け騒ぎ→預金封鎖」に備えよ (2012-06-04 11:29)
 国会事故調 第17回委員会 参考人 佐藤雄平(福島県知事) (2012-05-30 23:13)

2009年11月24日 Posted byあはは星人 at 15:21 │Comments(0)★ニュース★

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。