メルマガ登録・解除
あはは星人がゆく♪
powered by 携帯メルマガ メルモ

今日の雨には気をつけてください!

今日の雨には気をつけてください!

メールマガジンを購読の皆様

                ネットワーク『地球村』事務局

明日の関東地方は、天気予報では雨となっています。
原発事故による放射能の影響を考え、
外出を控えるか、雨に濡れないようご注意ください。

★放射性物質とは
放射性物質は、こまかなチリとして飛散しています。
目には見えませんが、放射線を発していますので、
身体や服に付着すると細胞に悪影響を与えます。
付着したものは洗い流すことで除去することができますが、
呼吸の際で吸い込んだものは除去が難しいですので、
できるだけ吸い込まないこと。
厚目のマスクを使用するか、濡れタオルを口に当てることで、
ある程度、吸い込むことを防げます。

★雨にぬれることは避けること
放射性物質(チリ)は雨に吸着されますから、
一般的な数値より濃縮されている場合があります。
・雨の日は外出しないことが一番
・外出した場合、雨に濡れないこと。
・雨に濡れた部分は、水で洗い流すこと。

★補足説明(ご参考)
事故により放出された放射線量は、
政府発表と民間の調査発表に大きな差があるなど、
決して安全とは言えない状況です。
福島県は本日3月14日、除染が必要となる被曝の基準を引き上げ、
今まで除染の対象であった人を除外するなど、
国の安全基準も怪しい状況です。

放射線については、本来安全基準などあり得ないものですので、
個人個人は、自分の責任で注意することをおすすめします。

●参照元
明日の天気と風向き:
http://area.walkerplus.com/weather/tokyo/wind_tomorrow.html
政府が発表した放射線の値:
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110314/k10014660031000.html
広河隆一氏とJVJAが測定した放射線の値(原子力資料情報室HP)
http://www.cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=1005
除染が必要な被曝レベル、福島県が基準引き上げ(朝日3月14日13時7分)
http://www.asahi.com/national/update/0314/TKY201103140212.html

~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~
<発行>NPO法人 ネットワーク『地球村』【転送歓迎】
〒530-0027 大阪市北区堂山町1-5 大阪合同ビル301
TEL:06-6311-0309 / FAX:06-6311-0321
メール:office@chikyumura.org
ホームページ:http://www.chikyumura.org
携帯用ページ:http://www.chikyumura.org/m/
Twitter:http://twitter.com/chikyumura
~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~~*~~



同じカテゴリー(★ニュース★)の記事画像
菅谷市長の「まつもと子ども留学のプロジェクト」の記者会見
福島の小児甲状腺ガン7人増え25人に!悪性疑いも33人に増加
ふくしま国際医療科学センターの基本構想
モニタリングポスト
銀行「取り付け騒ぎ→預金封鎖」に備えよ
国会事故調 第17回委員会 参考人 佐藤雄平(福島県知事)
同じカテゴリー(★ニュース★)の記事
 菅谷市長の「まつもと子ども留学のプロジェクト」の記者会見 (2013-12-17 22:09)
 福島の小児甲状腺ガン7人増え25人に!悪性疑いも33人に増加 (2013-11-13 18:27)
 ふくしま国際医療科学センターの基本構想 (2012-11-23 07:35)
 モニタリングポスト (2012-07-19 22:35)
 銀行「取り付け騒ぎ→預金封鎖」に備えよ (2012-06-04 11:29)
 国会事故調 第17回委員会 参考人 佐藤雄平(福島県知事) (2012-05-30 23:13)

2011年03月15日 Posted byあはは星人 at 09:54 │Comments(0)★ニュース★

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。