メルマガ登録・解除 |
あはは星人がゆく♪ |
powered by 携帯メルマガ メルモ |
福島第1原発:20~30kmは屋内退避を

福島第1原発:20~30kmは屋内退避を
菅直人首相は15日午前の記者会見で、東日本大震災で被災した福島第1原発から20キロメートル~30キロメートルの範囲内の住民に対し「外出せず、自宅や事務所など屋内に退避するようにしていただきたい」と述べ、屋内退避するよう求めた。
毎日新聞 2011年3月15日 11時19分(最終更新 3月15日 11時19分)
★福島第一原発付近にて毎時100ミリシーベルト検出。1年間の許容量の100倍。TBSにて枝野官房長官の会見
2011年03月15日 Posted byあはは星人 at 11:27 │Comments(1) │★ニュース★
この記事へのコメント
20-30キロ範囲の住民は「屋内に退避」って、いつまで屋内に?
放射能って、数時間で無くなるものなの?放射能がひどくなってから、屋外に出て避難するような事態になりそうな?
「屋内に退避」などしていなくて、早急にできるだけ遠くへ避難したほうが良いように思うぞ。
今までのところ、状況が悪くなる一方ですよね?食事もせずに屋内にいつまでも居られないし。
放射能って、数時間で無くなるものなの?放射能がひどくなってから、屋外に出て避難するような事態になりそうな?
「屋内に退避」などしていなくて、早急にできるだけ遠くへ避難したほうが良いように思うぞ。
今までのところ、状況が悪くなる一方ですよね?食事もせずに屋内にいつまでも居られないし。
Posted by HageAtama at 2011年03月15日 13:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。