メルマガ登録・解除
あはは星人がゆく♪
powered by 携帯メルマガ メルモ

こころみ学園に行ってきました♪

こころみ学園に行ってきました♪










今日は栃木県足利市にある”こころみ学園&ココ・ファーム・ワイナリー”の見学に行ってきました。

【こころみ学園】
http://www.cocowine.com/index.shtml



みなさんも分る方がいるかと思いますが、
洞爺湖サミット等で取り扱って頂いたワインをここで作ってます。

その葡萄の管理や作業は、なんと障がい者なんです!

驚いたのは、「自分でできることは自分でやる」というのがあり、
その人に合った仕事をしてるのですが、、、、

これがまたすごい!

特殊能力というか、ふつうの人にできないような細かい仕事をこなすんですね~!

たとえばワインの検品で、ワインの中に入ってしまった小さなコルク。しかも白ワインだったら分りやすのですが、赤ワインまで分ってしまうという職人技!
それも、流れ作業の中で見つけるというのですからすごいの2乗!

ほんのちょっとのコルクのカスをですよ!
お口がぽか~んでした。


それとか、洗濯も毎日あるのですが、100人分の洗濯をし、それをちゃんと仕分けして返すんですって~!
誰のシャツ、誰のズボン、誰の下着。全部分っているそうで、間違え等はほとんどないとのこと。

僕は絶対に間違える自身があるのになぁ~!すごいな~!と感心しまくりでした!!!


その他のいろんな作業や仕事内容を聞いてると、「すごい!」の一言しか出てきませんね!



そんなこころみ学園を作った創設者の話を聞くと、半端じゃないですね!

苦労とかではなく、その情熱のすごさです!
開墾は手作業でやったり、その木を切ったところに埋める土を腐葉土の多い渡良瀬川の土を一輪車で運んだらしい。
距離にしたらとんでもない距離なんだよ!それを一輪車で・・・
※地図をみたら分る⇓
http://www.cocowine.com/guide/access.html

ほんとすごいの一言ですわ!


是非みなさんも行かれるといいですよ。
※見学を申し込むとさらにいいかも♪

きっとその壮大な”こころみ”に感動すると思います!



僕はまた絶対に行きたいので、今度みなさんと企画しましょうかね♪
東京方面からも近いし、集まりやすいので(^O^)/



【お知らせ】

★5月29日(土)【107+1天国はつくるものパート2】上映会 【福島市】
http://ahaha.365blog.jp/e304610.html

★5月29日(土)、30日(日)”祭天”の開催!【須賀川市】
http://ahaha.365blog.jp/e306287.html

★6月3日(木)いのちの山河~日本の青空Ⅱ~ 【郡山市】
http://ahaha.365blog.jp/e307952.html
10:00、13:00、16:00、19:00の4回上映
郡山市民文化センター中ホール
チケット1000円(当日1500円)、高校生以下500円




~Atelier SOLEIL~

【アトリエ・ソレイユブログ】
http://ateliersoleil.365blog.jp/

【アトリエ・ソレイユ ショップ】
http://atelier-soreil.ocnk.net/

【ひだまり雑貨店】
http://www.hidamari-marche.com/




同じカテゴリー(★日記★)の記事画像
「<拡散希望>現地見学会のご案内」
【必見】自民党の本音「福島の不幸でやめなれない」
まつもと子ども留学について
福島の女は黙らんぞ! プラカード無視する森まさこ議員
原発事故を起こした張本人は、あなた、安倍さんですよね
映像ワークショップが開催されます!
同じカテゴリー(★日記★)の記事
 「<拡散希望>現地見学会のご案内」 (2017-09-26 21:31)
 【必見】自民党の本音「福島の不幸でやめなれない」 (2015-04-16 22:46)
 まつもと子ども留学について (2013-11-04 10:31)
 鮫川村抗議行動ご参加のお願い (2013-08-12 06:21)
 福島原発告訴団からの呼びかけ (2013-08-11 09:09)
 ☆保養情報☆ もうすぐ締め切りです (2013-08-11 08:58)

2010年04月13日 Posted byあはは星人 at 16:56 │Comments(0)★日記★

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。