メルマガ登録・解除 |
あはは星人がゆく♪ |
powered by 携帯メルマガ メルモ |
原発情報まとめ5月4日

ツイッターで見つけた情報です。
参考にして頂けたら幸いです。
@basilsauce
バジルソース
5日、6日は本州をすっぽりですね。ドイツ気象庁の福島第一原発からの大気の動き予測 http://bit.ly/hiDmmv
@nakamuraryusan
中村隆市
バズビー教授 チェルノブイリと同じくらい深刻 それ以上の人口が被爆 http://bit.ly/iioys2
最低でも60kmから70kmの範囲で避難勧告をだすべきだ。 70km地点で高濃度放射能を計測。チェルノブイリの避難区域の数値より高い。東京でも高い放射能を検出・・・
@mizuhofukushima
福島みずほ
浜岡原発の圧力容器直下で機器の交換をしていた嶋橋伸之さんは白血病になり、29才で亡くなり、遺族が労災認定を申請し、労基署で認められた。8年10ケ月で50.6mSvを浴びていた。白血病の労災認定は基準値は1年間で5mSvである。20mSvがいかに高いかよくわかる。
@kikuchiyumi
きくちゆみ Yumi Kikuchi
「測定器47台プロジェクト」福島各地で熱心な方に測定器を配備。田村市2台 郡山市3台 福島市2台 いわき市2台 合計9台 公式サイト:http://sokuteiki.exblog.jp/ 支援要請:ゆうちょ銀行 10830 3547271 口座名:測定器47台プロジェクト
@genpatsu_news
原発News
【放射能漏れ】「被曝量、年単位で考慮を」長期化で重視される積算値 1度に浴びるより影響は小さいが… http://dlvr.it/QbkRD
@tadagenpapa
山内圭介
福島市の教員です。チェルノブイリの事故では年間5ミリの被爆で強制移動でしたが福島の子ども達は年間20ミリシーベルトまでは直ちに健康被害は出ないから、暑い夏は窓をあけて多少の放射能はがまんしなさい!が国の決定なのです。4分の1の被爆の旧ソ連ですら子ども達は甲状腺の癌で死にました。
@kubota_photo
窪田 誠
佐藤雄平福島県知事の言動には ほとほと呆れる。叔父である渡部恒三とともに福島原発のプルサーマルを推進するため 佐藤栄佐久前知事を冤罪で追い落としておきながら 事故後は自己の責任など頬かむりで東電・政府を批判。その上年間20㍉Svにも「非常に安全な規準」とは! この男 許せない。
@kamitori
kamitori
【長崎大山下教授のNHKインタビュー!】 御用学者ではなく 無能な学者風が実際 お話が下手ではない 単に無能 http://bit.ly/g8WoGG 「雨に放射性物質は入っていない」長崎大教授福島県アドバイザーの安全宣伝に異議あり!!
@datugennohi
脱原発の日実行委員会
こどものとなり "こどもたちとお母さんたちが笑って暮らしてゆけるようにどうぞ、皆様のお智恵とお力をお貸し下さい。 福島の、いえ、全ての子どもたちを放射能から守るために。 子どもたちの未来のために.." http://bit.ly/maRbhV
@ginganohotori
銀河のほとり
東電で倒閣|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり http://t.co/AvfpmZE
いまや どの党がどうとはいわない。まずは国民ありきの政治をしてほしい!!!