メルマガ登録・解除
あはは星人がゆく♪
powered by 携帯メルマガ メルモ

すごい一日でした!

すごい一日でした!

9月9日のイベントが無事に終えました。
平日にも関わらず、一日を通して約500人の来場がありました。
ご協力頂きましたみなさま!講師のみなさま!スタッフのみなさま!ご来場頂きましたみなさま!本当にありがとうございました〜!

今回のイベント、ほんとに内容が濃かったな〜!
田中優さんのお話しも更新されているし、まーちゃんの唄にはみなさん感動して泣いていた。

中村文昭さんのお話しでは笑いがたくさんあり、心にスイッチが入ったと思うし、てんつくマンのお話しはすごい深い内容なのには驚いた!またパワーアップしてた感じで、僕も号泣してしまいました。。。

スウェーデンから来日したマンさんの唄に元気を頂いたり、炭焼き織金の原啓介さんのお話しに、この日本にはまだ”侍”が残っていると感じ、シンポジウムでは会場からの質問からいろんな話に展開し、短い時間ではありましたが、とても充実した内容となりました。

その後のワークショップも70名を超える参加者があり、お断りする方々も出てしまい、
「今、自分たちにできることをやる!」という方々がたくさんいることを知り、大人として、親として子どもたちのためにオトナノセナカを見せてやる!という意気込みが多く見られ、とても力強く思いました!

アンケートのコメント、直メール等でもたくさん頂き、今回のイベントの意味が伝わり、とても嬉しかった〜!
まだまだこれからですが、一歩一歩進んでいきたいと思います。


★9月9日イベントのアーカイブ映像★

【第一部】田中優さん、まーちゃん
http://ustre.am/:19XyH

【第二部】中村文昭さん、てんつくマン、マンさん、原啓介さん
http://ustre.am/:19YcZ
http://ustre.am/:19YJi

【第三部】シンポジウム
http://ustre.am/:19YLR



【あはは星人からのお知らせ】
すごい一日でした!

【あはは星人メルマガ】このブログで書ききれない情報を提供していきます。
http://merumo.ne.jp/00579439.html

【カンパのお願い】
NPO『はっぴーあいらんど☆ネットワーク』へのご支援をお願い致します。
みなさまから頂いた支援金は、子どもたちの為に大切に大切に使わせて頂きますm(__)m

ゆうちょ銀行
名前 エヌピーオーハッピーアイランドネットワーク
記号 18220
番号 35204921

他の口座からのお振込み
【店名】八二八(読み ハチニハチ)
【店番】828
【預金種目】普通預金
【口座番号】3520492

はっぴーあいらんど新聞の設置場所&こちらからダウンロードはこちらface02
http://ahaha.365blog.jp/e386997.html
※はっぴーあいらんど新聞の折込10万部の印刷代が欲しい〜〜〜♪是非ご協力お願いしますm(__)m
http://ahaha.365blog.jp/e387476.html

★6月29日、伊達市イベントDVD
【出演】
第一部 野呂美加さん(チェルノブイリへのかけはし)
第二部 田中優さん&まーちゃん
第三部 シンポジウム 中手聖一さん、中村隆市さん、田中優さん、野呂美加さん、てんつくマン、まーちゃん
http://ahaha.365blog.jp/e387729.html


●●●●講演会・イベント●●●●

★9月13日(火)未来の架け橋レインボーフェア特別講演会 IN 郡山
~子どもたちを放射能汚染の現状と健康への道~
http://ahaha.365blog.jp/e390790.html

10月10日(祝日) 田端俊久氏講演会「日本人力」
http://fukushima1219.365blog.jp/e390055.html



はっぴーあいらんど☆フェスティバル2016 開催案内
希望の風フェスタin笹神 お医者さんの無料相談会あり。
つながるバスツアー「女子旅 in 北杜 2012秋」
野呂美加さんによる「ちいさなお話し会」inおしゃべりカフェ
10月6、7日『はっぴーあいらんど☆フェスティバル』開催案内
10月6日、7日『はぴフェスダイアログ』参加者募集♪
 はっぴーあいらんど☆フェスティバル2016 開催案内 (2016-11-04 14:38)
 希望の風フェスタin笹神 お医者さんの無料相談会あり。 (2012-10-15 11:06)
 つながるバスツアー「女子旅 in 北杜 2012秋」 (2012-10-15 10:38)
 野呂美加さんによる「ちいさなお話し会」inおしゃべりカフェ (2012-10-06 00:48)
 10月6、7日『はっぴーあいらんど☆フェスティバル』開催案内 (2012-10-03 12:58)
 10月6日、7日『はぴフェスダイアログ』参加者募集♪ (2012-10-03 12:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。