メルマガ登録・解除 | |
あはは星人がゆく♪ |
|
powered by 携帯メルマガ メルモ |
郡山に帰ってきました。
11日のイベントが無事に終わり、5日間の急速を頂き、長野県の家族の元で過ごしておりました。
久々の家族!そして子どもたち!
4歳の源大郎、2歳の心平も突然お父ちゃんが現れてかなり驚いておりました(笑)
2ヶ月ぶりの再会でしたので、めっちゃ喜び、そしてずっと僕の側を離れず、ずっといろんな出来事を話してくれました。
よっぽど寂しい思いをさせてしまってたんだな〜と、ちょっと反省。
源大郎の「お父ちゃんバイキンマン(放射能)はやっつけてきたの?」
「お友達を助けてきたの?」の言葉に改めて子どもたちはオトナノセナカをみてるんだな〜と改めて思いました。
僕は子どもたちに自分のやっているお仕事、活動、思いをいつも話してます。
子どもだから分からないだろうと思ったら大間違い!
僕は”ちゃんと理解している!”と思っているので、ちゃんと向きあって話しあうようにしてます。
次の日からは子どもたちと毎日おでかけ♪
公園行ったり、遊園地に行ったり、おもちゃ売り場に行ったり、大自然の中に行ったりと大忙しでした♪
とても幸せな時間でした。
そんなこともあり、全然Blog、メルマガ更新ができず、ほんとすみませんでした。
でも、郡山に帰る日が近づくと、子どもって分かるんですね。
なんか様子が変になってくる。急に寂しい雰囲気を醸し出し、ちょっとした出来事や、困らせるような事ををわざとやるようになる。
気を引きたいのか、寂し紛れなのか、、、
わざとやっているのがよくわかるから余計に悲しくなるね(TT)
帰る日、子どもたちを保育園に送って行くと、心平くんは大泣き!「お父ちゃーーん!お父ちゃーーん!」と。
源大郎もグッと堪えていたようで、お別れ間際には下を向いて泣いていた…
そんな姿を見て、僕も涙・・・
辛い・・・(TT)
ほんと子どもたちに寂しい思いをさせてしまっていることに反省。
今まで一緒に過ごし、語り合い、食事し、遊び、お風呂に入り、寝るという毎日をおくっていただけに、そのギャップが埋められないでいるんだろうな。。。
次に会うのは年末!ん〜長い!
でも今は全力でやるべき事をやる!それだけを考える!
一応、かみさんとも話したんだけど、いつまでもこの生活はできないので、来年の3月末を目処に今後どうするかを決めようと思う。
今月から僕はてんつくマンと一緒に活動することになり、「MAKE THE HEAVEN」で働くことになった。
http://www.tentsuku.com/home.shtml
まさかのまさかですが、一緒に活動(仕事)するとは思いませんでしたが、やっぱりご縁なんでしょうかね(笑)
今はNPO『はっぴーあいらんど☆ネットワーク』と「め組JAPANふくしま」の同時進行で進めていきますが、来年3月を1つの区切りとしてどうするか決めたいと思います。
勘違いをしないで欲しいのですが、完全に福島を離れるわけではないです。
ちょっと表現が難しいのですが、神戸?北海道?を拠点に全国と福島を行ったり来たりと必要に応じた活動をしていくことになるかもしれません。
※ほんとその時の状況次第なので、まだ何とも言えませんが。
今日も読んでくれてありがとうございました。
★イベント★
9月18日(日)「いま、子どもたちを守るために知っておきたい放射能のこと」 野呂美加さんの郡山市講演です。
http://bit.ly/omg9Ac
★福島県内のイベント、アクションはこちらをご覧ください。
http://kodomofukushima.net/?page_id=104(子ども福島)
★気になるトピックス★
●中村隆市ブログ 「風の便り」 - 小出裕章さんの「原発はいらない」を読んで
http://bit.ly/rn1aUD
●中村隆市ブログ 「風の便り」 - 子どもたち、若者たちの発言 財界、政治家の発言
http://bit.ly/pNd9FS
●武田邦彦 (中部大学): 巨悪は問われず??・・・判断力のないのは日本社会かマスコミ報道か?
http://bit.ly/psrPn6
●武田邦彦 (中部大学): 「風評」とはいったい何か? コープこうべの例に見る実態
http://bit.ly/psSkVK
●武田邦彦 (中部大学): 本来なら尊敬されるべき電力会社、犯罪へ踏み込むか?・・・補償金の書類配り
http://bit.ly/oATtV2
●セシウム137と子供の心臓病との関係 | カレイドスコープ
http://bit.ly/rmKPwV
●尿からセシウムが検出された子供たちのその後 | カレイドスコープ
http://bit.ly/oHcCHb
※これは読んでおいた方がいいです。
●緊急レポート 福島の学校プールが 「放射性物質の溜め池になっている」
| 経済の死角 | 現代ビジネス [講談社]
http://bit.ly/oTw8iC
【あはは星人からのお知らせ】
【あはは星人メルマガ】このブログで書ききれない情報を提供していきます。
http://merumo.ne.jp/00579439.html
【カンパのお願い】
NPO『はっぴーあいらんど☆ネットワーク』へのご支援をお願い致します。
みなさまから頂いた支援金は、子どもたちの為に大切に大切に使わせて頂きますm(__)m
ゆうちょ銀行
名前 エヌピーオーハッピーアイランドネットワーク
記号 18220
番号 35204921
他の口座からのお振込み
【店名】八二八(読み ハチニハチ)
【店番】828
【預金種目】普通預金
【口座番号】3520492
はっぴーあいらんど新聞の設置場所&こちらからダウンロードはこちら

http://ahaha.365blog.jp/e386997.html
※はっぴーあいらんど新聞の折込10万部の印刷代が欲しい〜〜〜♪是非ご協力お願いしますm(__)m
http://ahaha.365blog.jp/e387476.html
★6月29日、伊達市イベントDVD
【出演】
第一部 野呂美加さん(チェルノブイリへのかけはし)
第二部 田中優さん&まーちゃん
第三部 シンポジウム 中手聖一さん、中村隆市さん、田中優さん、野呂美加さん、てんつくマン、まーちゃん
http://ahaha.365blog.jp/e387729.html
●●●●講演会・イベント●●●●
★10月10日(祝日) 田端俊久氏講演会「日本人力」
http://fukushima1219.365blog.jp/e390055.html
2011年09月17日 Posted byあはは星人 at 23:02 │Comments(0) │★日記★
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |