メルマガ登録・解除 |
あはは星人がゆく♪ |
powered by 携帯メルマガ メルモ |
除染ボランティア募集

ボランティアを希望される皆様へ。
(1) まず放射能による健康被害は一切責任を取れません。
これはボランティア保険でも何の補償も出来ませんので、100%個人の責任で処理して下さい。
その上でなお放射線被曝のリスクをよく理解したうえで、本人の判断と強い希望により参加する事を、止める権利はないと考えます。
放射線被曝のリスクを実際に参加する前に、出来る限り調べて下さい。
基本的な事はこのサイトで見れます。
http://kingo999.web.fc2.com/index.html
これ以外にも出来る限り調べて下さい。
(2)活動内容。活動日数。
活動日数は最低7日から最大14日(放射線被曝のリスクを考え)です。
(これはこちらからの要望であり相談にのります。)
はっぴーあいらんどネットワークでの、実際の活動内容なんですが、今は除染活動、除染実験、放射線測定がメインです。
除染場所は民家の除染、農地の除染です。女性であれば実際の除染はなるべく避け被曝の少ない除染前、除染後の測定を行ってもらおうと思います。
その他に避難の呼びかけ、各家庭での放射線測定(郡山市のみ)除染実験があります。
避難の呼びかけは、はっぴーあいらんど新聞による呼びかけです。
作業的には新聞の折り込み、配達、ポスティングです。
各家庭での放射線測定は、要望があったご家庭に出向き、実際に測定します。
除染実験は微生物(EM菌など)の実験、測定です。
活動はあくまでもボランティアであり、全てにおいて決して強制するものではありません。
(個人の体調、意見を尊重します)
写メを添付しますので確認して下さい。ある程度の活動内容は分かると思います。
活動内容ブログも確認して下さい。
http://ameblo.jp/eisei311/
(3)宿泊場所を個人で確保でき、銀河のほとりに通える方、住んでいる場所から銀河のほとりに通える方は(4)へ進んで下さい。
宿泊場所の必要な方。
宿泊場所は自然食レストラン「銀河のほとり」の隣にある倉です(銀河所有)。
倉の中は飲酒、喫煙、禁止です。(外に灰皿はあります)
男性は倉の一階のみを使用。女性は倉の二階のみを使用になります。
銀河のほとり
http://plaza.rakuten.co.jp/ginganohotori/
宿泊費0円です。布団あり。食事は基本全額個人負担です。
洗濯機あり、(洗濯物は放射性物質が付きますので部屋干し、して下さい)お風呂は歩いて10分の所に健康ランド有り。
部屋の中の写メも添付します。
(4)住んでいる市町村の社会福祉協議会でボランティア保険に加入してきて下さい。
(今年すでに加入している方は必要なし)
作業用のマスク、ゴーグル、手袋、長靴、作業着(ツナギ)はこちらで用意します。参加される場合はサイズを
教えて下さい。男性の方、女性の方、どちらとも帽子と雨がっぱ(上下分かれているもの)は個人で用意して下さい。
無ければ男性用ですが、お貸しできます。活動先での食事は個人負担です。
(5)出来るだけ車で来られる方を募集したいと思います。
活動先への移動は全て車両になります。ガソリンは個人負担。(車が無い方はご相談下さい。)
(6)最後に必ず、ご家族、ご両親の許可を得て参加して下さい。ボランティア後のトラブルも一切責任はとれません。
以上の事を確認の上、再度検討してください。ご検討により、参加される場合はご連絡下さい。
NPOはっぴーあいらんどネットワーク
佐藤 亨 090-1342-2394
eisei.kooriyama.311@gmail.com
http://www.happy-island-net.com/index.html
2011年09月24日 Posted byあはは星人 at 21:13 │Comments(0) │★はっぴーあいらんど☆ネットワーク活動日記★
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。