メルマガ登録・解除 |
あはは星人がゆく♪ |
powered by 携帯メルマガ メルモ |
雪の中で♪
昨日の朝、起きたらやたらと寒かった。
カーテンを開けると、そこには一面の銀世界が待っていた♪
普通は、「寒い…」で、お家でゆったりするかもしれませんが、僕は違います♪
ここぞとばかり楽しんじゃいます♪

近くの公園までそりに乗せていき、そこからは思い切り雪の中をはしゃぎまくります♪
宮沢賢治じゃありませんが、「雪にも負けず・・・」です(笑)

子どもが風邪を引く・・・って思うかもしれませんが、僕は違います♪
四季折々の遊びを教えます♪
風邪を恐れたら、ほんとなんもできない♪
それは親の視点で『風邪引いたら自分が大変』ってのが最初にくるからです。
子どもにとってはどうでしょう?
自分が子どものときはどうだったでしょう?
僕は一年中思い切り遊びました♪
どんな気候だろうと、いっぱい遊びました♪
そこで学ぶことってたくさんあります。
そこで体験することってたくさんあります♪
僕はその体験、経験が今知恵として活きてます。
僕は自分が味わった経験、体験を子どもにもそのまま経験させたいのです♪
『昔は○○だったから、子どもには・・・』というのは、ナンセンスです。
いっぱいいろんな体験をさせた方が、子どもにとっては楽しいし、思いで出し、経験です。
これを親の都合で摘んでしまうのはもったいない!と、いつも思うのです。
もちろんそれで風邪を引いたら大変なのも分かってますが、そこを親として、人間としてどう捉えるかが重要になってくるのかもしれません♪
僕は体験に勝る学習はないと思ってます。
知識も大事ですが、知恵はもっと大事です♪
その知恵は、経験、体験でしか学ぶことができないと思ってます。
源ちゃん♪心平くん♪いっぱい遊べ♪
遠慮なく、思いっきり遊べ♪
それがお父ちゃんの願いでもあるのでね♪


この楽しさ!
この笑顔!
この思い切りさ!
それが子どもの本能ですね♪
~お薦めイベント~
★2月25日(金)『最幸のお話を 最幸の場所で。』てんつくマン 横浜港 船上トークライブ ~
http://ahaha.365blog.jp/e368533.html
★2月27日(日)森源太ライブ【鮫川】
http://fukushima1219.365blog.jp/e370987.html
★3月26日(土)ロックバンド「おかん」がやってくる!【福島市】
http://ahaha.365blog.jp/e372514.html
★3月27日(日)中村兄弟 夢の講演会 【仙台】
http://fukushima1219.365blog.jp/e363738.html
★4月11日(月)植松努氏講演会【郡山】
http://fukushima1219.365blog.jp/e370214.html
~Atelier SOLEIL~
ここちよい手作り雑貨を添えて・・・☆
【アトリエ・ソレイユ365ブログ】
http://ateliersoleil.365blog.jp/
【アトリエ・ソレイユ ショップ】
http://atelier-soreil.ocnk.net/
【ひだまり雑貨店】
http://www.hidamari-marche.com/
「僕が見てきたアフガニスタン」講演会
主催者募集してます♪
http://ahaha.365blog.jp/e311768.html
★あはは星人のツイッター
http://twitter.com/ahaha38i
★あはは星人メルモ登録
福島県から元気を!笑顔を!幸せを広めるために、いろんなイベントを企画したり、お薦めイベント等の情報を発信したいと思います♪
http://merumo.ne.jp/00579439.html

カーテンを開けると、そこには一面の銀世界が待っていた♪
普通は、「寒い…」で、お家でゆったりするかもしれませんが、僕は違います♪
ここぞとばかり楽しんじゃいます♪
近くの公園までそりに乗せていき、そこからは思い切り雪の中をはしゃぎまくります♪
宮沢賢治じゃありませんが、「雪にも負けず・・・」です(笑)
子どもが風邪を引く・・・って思うかもしれませんが、僕は違います♪
四季折々の遊びを教えます♪
風邪を恐れたら、ほんとなんもできない♪
それは親の視点で『風邪引いたら自分が大変』ってのが最初にくるからです。
子どもにとってはどうでしょう?
自分が子どものときはどうだったでしょう?
僕は一年中思い切り遊びました♪
どんな気候だろうと、いっぱい遊びました♪
そこで学ぶことってたくさんあります。
そこで体験することってたくさんあります♪
僕はその体験、経験が今知恵として活きてます。
僕は自分が味わった経験、体験を子どもにもそのまま経験させたいのです♪
『昔は○○だったから、子どもには・・・』というのは、ナンセンスです。
いっぱいいろんな体験をさせた方が、子どもにとっては楽しいし、思いで出し、経験です。
これを親の都合で摘んでしまうのはもったいない!と、いつも思うのです。
もちろんそれで風邪を引いたら大変なのも分かってますが、そこを親として、人間としてどう捉えるかが重要になってくるのかもしれません♪
僕は体験に勝る学習はないと思ってます。
知識も大事ですが、知恵はもっと大事です♪
その知恵は、経験、体験でしか学ぶことができないと思ってます。
源ちゃん♪心平くん♪いっぱい遊べ♪
遠慮なく、思いっきり遊べ♪
それがお父ちゃんの願いでもあるのでね♪
この楽しさ!
この笑顔!
この思い切りさ!
それが子どもの本能ですね♪
~お薦めイベント~
★2月25日(金)『最幸のお話を 最幸の場所で。』てんつくマン 横浜港 船上トークライブ ~
http://ahaha.365blog.jp/e368533.html
★2月27日(日)森源太ライブ【鮫川】
http://fukushima1219.365blog.jp/e370987.html
★3月26日(土)ロックバンド「おかん」がやってくる!【福島市】
http://ahaha.365blog.jp/e372514.html
★3月27日(日)中村兄弟 夢の講演会 【仙台】
http://fukushima1219.365blog.jp/e363738.html
★4月11日(月)植松努氏講演会【郡山】
http://fukushima1219.365blog.jp/e370214.html
~Atelier SOLEIL~
ここちよい手作り雑貨を添えて・・・☆
【アトリエ・ソレイユ365ブログ】
http://ateliersoleil.365blog.jp/
【アトリエ・ソレイユ ショップ】
http://atelier-soreil.ocnk.net/
【ひだまり雑貨店】
http://www.hidamari-marche.com/
「僕が見てきたアフガニスタン」講演会
主催者募集してます♪
http://ahaha.365blog.jp/e311768.html
★あはは星人のツイッター
http://twitter.com/ahaha38i
★あはは星人メルモ登録
福島県から元気を!笑顔を!幸せを広めるために、いろんなイベントを企画したり、お薦めイベント等の情報を発信したいと思います♪
http://merumo.ne.jp/00579439.html

2011年02月13日 Posted byあはは星人 at 08:00 │Comments(2) │★日記★
この記事へのコメント
その通り!
遊びの経験がない子って幼稚園や学校で自由時間や休み時間に
「先生何して遊べばいいですか」って聞いてきますよ(^^;)
可哀相っていうか哀しい・・・
それにちょっとした風邪はたくさんひいた方が免疫力をつけるのでいいそうですよ。
軽い風邪をひかない子ってかかったときに重くなりやすいらしいです。
遊びの経験がない子って幼稚園や学校で自由時間や休み時間に
「先生何して遊べばいいですか」って聞いてきますよ(^^;)
可哀相っていうか哀しい・・・
それにちょっとした風邪はたくさんひいた方が免疫力をつけるのでいいそうですよ。
軽い風邪をひかない子ってかかったときに重くなりやすいらしいです。
Posted by ぽかぽか
at 2011年02月13日 08:51

すごい楽しそう~。
子供たちの熱気で雪が解けちゃったんじゃない?!(笑)
子供たちの熱気で雪が解けちゃったんじゃない?!(笑)
Posted by ura at 2011年02月13日 12:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。