メルマガ登録・解除 |
あはは星人がゆく♪ |
powered by 携帯メルマガ メルモ |
具体的な声と行動を。
この一週間、東京、長野、宮城での仕事、活動で、ほんとに激務でブログ更新がなかなか出来ず終いでした。
いや〜よくぶっ倒れずに乗り越えたと・・・^^;
その間もTwitter等で情報収集はしておりましたが、あまりにも多くて、今日は端折って掲載します。
よくもまーこんなにも国民、福島県民をバカにするようなことを平気でやるもんだな〜と、つくづくこの国の行く末が心配でなりません。
でも、ここでいろいろ言ってても何も変わらない。
具体的な声と行動がなければ何も変わらないです。
思っていてもそれを具体的に示さないならば、それは認めたことになるのです。
下記の情報にもありますが、東電は”原発から飛び散った放射性物質は東電の所有物ではない。したがって東電は除染に責任をもたない”と言ってます。
「はぁ〜?」と思いませんか?
これだけ放射能の影響で実害、風評被害で苦しんでいるのに、「放射性物質は東電の所有物ではない」と言ってるんですよ。
どんな頭してるのか不思議でなりません。
でもこれに対して具体的に声を上げているは、ほんとに少数です。
後はみんな「いつか、誰かがやってくれるだろう」と人ごとです。
これでいいのでしょうか?
ほんとにそれでいいのでしょうかね?
他にも僕には県外の方々からも声がたくさん届いてます。
「せっかく福島県の為に行動しているのに、肝心の福島県民が動かない」
「子供達を守ろうと、必死に保養プランを作ったけど、旅行気分でいる人が多くがっかりしてます」
「福島県から、何も声が届かない」
「実際、福島県の人はどう考えているの?」
「福島県民は子供たちを本当に守ろうとしてるの?」
「福島県にどう支援していいか分からない」
書けばいっぱい出てきます。
そのくらい今、県外の支援の方々からも残念な声が聞こえてきます。
来年はもっと福島県を忘れられてくるでしょう。
もう何もなかったかのように。
そして支援の声も少なくなってくるでしょう。
いざ、何かが起こってきたときにはもう遅い。
自分たちに降りかかってきてから大騒ぎしても遅いでしょう。
そのくらい岐路に立たされていることをしっかりと認識しないといけませんね。
ある有名な方も言ってましたが「福島県民は究極の自己責任だ」と。
僕も正直そう思います。
どうして欲しいのか?
どんなことに困っているのか?
どんなことに不安を抱いているのか?
どんなことを恐れているのか?
どんなことに悩んでいるのか?
もっと声を上げて、もっと行動しないと、ほんとに見捨てられていくかもしれません。
もう一度言います。
テレビに向かって文句を言っても変わりません。
友人たちと愚痴を言い合っても変わりません。
思っているだけでは何も変わりません。
ツイッターや、情報を集めているだけでも変わりません。
知っているだけでも変わりません。
ガイガーカウンターで測定してるだけでは変わりません。
具体的な行動こそが変えるキッカケを作るのです。
オカシイと思ったら直接電話する。
署名を集めているなら署名をする。
行政との交渉の場があったら参加する。
政治家に直接話しをする。
ほんとにいろんな具体的なアクションがたくさんあるのです。
具体的な声と行動が変えていくのです。
それを忘れてはいけません。
そのオトナノセナカを子どもたちが見てます。
「この状況の中でお父さんとお母さんは、僕たち、私たちのためにどんなことをしてくれたの?」と、静かに見てます。
何か起こったとき、子どもになんて伝えるのでしょう?
悔しくて、やりきれなくて、切なくて、後悔ばかりの毎日とならないようどうか勇気を出して一歩を踏み出していきましょうね。
僕たちは無力ではない。ひとりひとりは微力。
その微力もたくさん集まれば、大きな力となります!変えられます!
「自分には・・・」「一人が騒いでも・・・」「やっても無駄・・・」
いーえ!その一歩は確実な一歩となりますし、具体的なものとなっていくでしょう。
泣き寝入りはやめましょう。
諦めることもやめましょう。
黙るのもやめましょう。
独り言言うのもやめましょう。
愚痴を言うのもやめましょう。
それよりも具体的な声と行動の方がよっぽど前進します。
★『怒りがおさまらない!』 みなさんからも以下にTELしてみてください(月曜日にでも)024−521−0791東電福島支援室、林室長又は原課長まで。”原発から飛び散った放射性物質は東電の所有物ではない。したがって東電は除染に責任をもたない”
★文科省が「放射線量低く見せろ」 要求に応じず解約になったオンライン線量計
http://bit.ly/rXBzV4
★みなさん、下痢が始まっていませんか? 今年の冬から出てくる被曝の症状が下痢です。どんな薬でもなかなか治りません。腸上皮細胞がやられる 肥田舜太郎
【拡散希望】被曝医師・肥田舜太郎さんが語る『真実の原子力』 - YouTube
http://bit.ly/stea9n
★〔被曝〕福島県立医大が県内の病院に「甲状腺検査をするな」 : 低気温のエクスタシーbyはなゆー
http://bit.ly/sKLI8K
★野呂美加さんの本、『子どもたちを 内部被ばくから守るために 親ができる30のこと』 http://amzn.to/qAWMTphttp://photozou.jp/photo/show/159841/103020166
★やはり放射性物質は風で再浮遊し、環境中の放射能濃度が変化していた!?
http://nanohana.me/?p=7209
★【怒】福島県、小学校や公園などで10月から稼働予定だった放射線測定システム約600台が機能していないことがわかった | 30サイトニュース(save child)
http://bit.ly/uK08BF
★中村隆市ブログ 「風の便り」 - 11月13日から東北、関東で最大放射線量が上昇している
http://bit.ly/srJy8S
★中村隆市ブログ 「風の便り」 - 福島など放射線数値急上昇 測定器更新が原因?
http://bit.ly/s5dyMS
★お魚スーパーマーケットランキング | 国際環境保護NGOグリーンピース
http://www.greenpeace.org/japan/ja/campaign/ocean/seafood/seafood1/
★東電が4月に海に放出した汚染水の総量に匹敵。「阿武隈川から海へ1日500億ベクレル 放射性セシウム」 | もにぽブログ(原発・放射能問題)
http://bit.ly/rNGruV
★高い値が出ています。「3号機で毎時1600ミリシーベルト」 | もにぽブログ(原発・放射能問題)
http://bit.ly/vjy6th
★1号機水素爆発-住民には知らせず逃げた町議会の人々 | アーバンプレッパー
http://bit.ly/vd5AYr
★カタログハウスのテレビCM放送拒否の真相は? | アーバンプレッパー
http://bit.ly/s6SDsn
★花粉症対応のマスクでボランティアに除染させている福島市 | アーバンプレッパー
http://bit.ly/uOD41a
★原田幸子 「これって放送していいの?」と思わずにいられない | アーバンプレッパー
http://bit.ly/tZmI86
★本当は福島県に何人いるか誰も分らない | アーバンプレッパー
http://bit.ly/s0Mb4O
★福島県が子供たちを避難させない本当の理由 | アーバンプレッパー
http://bit.ly/tWH39y
★【警告動画:東京の汚染状況+子供の被曝症状・心臓疾患の兆候】=11/1東京の高放射性粒子計測+11/26被曝症状確認=ガンダーセン+バズビー博士 政府は放射性物質の種類(核種)を隠している!
http://enzai.9-11.jp/?p=9276&utm_source=rss&
★【動画:原発と白血病の因果関係】2006 独TV = ZDF
http://enzai.9-11.jp/?p=9263&utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e3%2580%2590%25e5%258b%2595%25e7%2
★<拡散希望>『500mSv超被曝した福島県の21歳原発作業員が自宅で死亡。警察は解剖もせず即火葬。東電は会見で発表せず隠蔽 川俣町の佐久間忍氏インタビュー』
http://www.freeml.com/bl/8513681/37822/
【あはは星人からのお知らせ】

【あはは星人メルマガ】このブログで書ききれない情報を提供していきます。
http://merumo.ne.jp/00579439.html
【カンパのお願い】
NPO『はっぴーあいらんど☆ネットワーク』へのご支援をお願い致します。
みなさまから頂いた支援金は、子どもたちの為に大切に大切に使わせて頂きますm(__)m
ゆうちょ銀行
名前 エヌピーオーハッピーアイランドネットワーク
記号 18220
番号 35204921
他の口座からのお振込み
【店名】八二八(読み ハチニハチ)
【店番】828
【預金種目】普通預金
【口座番号】3520492
●●●●注目です!●●●●
★「ガイガーFUKUSHIMA」が発売されました!
http://ahaha.365blog.jp/e394735.html
★◆ インタビュー取材ご協力のお願い ◆
http://bit.ly/pXKOsp" target="_blank"> http://bit.ly/pXKOsp
●●●●講演会・イベント●●●●
★中村文昭と学ぶ「人のご縁」塾一期生のブログ:12月16日(金)中村文昭流 『話し方』実践塾 in 郡山
http://bit.ly/vQuDY3
★12月23日、24日は!福島☆はっぴーあいらんど☆フェスティバル <郡山市>
http://ahaha.365blog.jp/e396611.html
●●●●避難・保養情報●●●●
★福島県の方必見!★北海道「疎開プロジェクト」-家賃25年3月まで無料
http://ahaha.365blog.jp/e395087.html
★沖縄で「牧場の暮らし夢キャンプ」♪
http://bit.ly/uuPPtN
2011年12月20日~2012年1月9日
申込〆切 12月10日〆切
いや〜よくぶっ倒れずに乗り越えたと・・・^^;
その間もTwitter等で情報収集はしておりましたが、あまりにも多くて、今日は端折って掲載します。
よくもまーこんなにも国民、福島県民をバカにするようなことを平気でやるもんだな〜と、つくづくこの国の行く末が心配でなりません。
でも、ここでいろいろ言ってても何も変わらない。
具体的な声と行動がなければ何も変わらないです。
思っていてもそれを具体的に示さないならば、それは認めたことになるのです。
下記の情報にもありますが、東電は”原発から飛び散った放射性物質は東電の所有物ではない。したがって東電は除染に責任をもたない”と言ってます。
「はぁ〜?」と思いませんか?
これだけ放射能の影響で実害、風評被害で苦しんでいるのに、「放射性物質は東電の所有物ではない」と言ってるんですよ。
どんな頭してるのか不思議でなりません。
でもこれに対して具体的に声を上げているは、ほんとに少数です。
後はみんな「いつか、誰かがやってくれるだろう」と人ごとです。
これでいいのでしょうか?
ほんとにそれでいいのでしょうかね?
他にも僕には県外の方々からも声がたくさん届いてます。
「せっかく福島県の為に行動しているのに、肝心の福島県民が動かない」
「子供達を守ろうと、必死に保養プランを作ったけど、旅行気分でいる人が多くがっかりしてます」
「福島県から、何も声が届かない」
「実際、福島県の人はどう考えているの?」
「福島県民は子供たちを本当に守ろうとしてるの?」
「福島県にどう支援していいか分からない」
書けばいっぱい出てきます。
そのくらい今、県外の支援の方々からも残念な声が聞こえてきます。
来年はもっと福島県を忘れられてくるでしょう。
もう何もなかったかのように。
そして支援の声も少なくなってくるでしょう。
いざ、何かが起こってきたときにはもう遅い。
自分たちに降りかかってきてから大騒ぎしても遅いでしょう。
そのくらい岐路に立たされていることをしっかりと認識しないといけませんね。
ある有名な方も言ってましたが「福島県民は究極の自己責任だ」と。
僕も正直そう思います。
どうして欲しいのか?
どんなことに困っているのか?
どんなことに不安を抱いているのか?
どんなことを恐れているのか?
どんなことに悩んでいるのか?
もっと声を上げて、もっと行動しないと、ほんとに見捨てられていくかもしれません。
もう一度言います。
テレビに向かって文句を言っても変わりません。
友人たちと愚痴を言い合っても変わりません。
思っているだけでは何も変わりません。
ツイッターや、情報を集めているだけでも変わりません。
知っているだけでも変わりません。
ガイガーカウンターで測定してるだけでは変わりません。
具体的な行動こそが変えるキッカケを作るのです。
オカシイと思ったら直接電話する。
署名を集めているなら署名をする。
行政との交渉の場があったら参加する。
政治家に直接話しをする。
ほんとにいろんな具体的なアクションがたくさんあるのです。
具体的な声と行動が変えていくのです。
それを忘れてはいけません。
そのオトナノセナカを子どもたちが見てます。
「この状況の中でお父さんとお母さんは、僕たち、私たちのためにどんなことをしてくれたの?」と、静かに見てます。
何か起こったとき、子どもになんて伝えるのでしょう?
悔しくて、やりきれなくて、切なくて、後悔ばかりの毎日とならないようどうか勇気を出して一歩を踏み出していきましょうね。
僕たちは無力ではない。ひとりひとりは微力。
その微力もたくさん集まれば、大きな力となります!変えられます!
「自分には・・・」「一人が騒いでも・・・」「やっても無駄・・・」
いーえ!その一歩は確実な一歩となりますし、具体的なものとなっていくでしょう。
泣き寝入りはやめましょう。
諦めることもやめましょう。
黙るのもやめましょう。
独り言言うのもやめましょう。
愚痴を言うのもやめましょう。
それよりも具体的な声と行動の方がよっぽど前進します。
★『怒りがおさまらない!』 みなさんからも以下にTELしてみてください(月曜日にでも)024−521−0791東電福島支援室、林室長又は原課長まで。”原発から飛び散った放射性物質は東電の所有物ではない。したがって東電は除染に責任をもたない”
★文科省が「放射線量低く見せろ」 要求に応じず解約になったオンライン線量計
http://bit.ly/rXBzV4
★みなさん、下痢が始まっていませんか? 今年の冬から出てくる被曝の症状が下痢です。どんな薬でもなかなか治りません。腸上皮細胞がやられる 肥田舜太郎
【拡散希望】被曝医師・肥田舜太郎さんが語る『真実の原子力』 - YouTube
http://bit.ly/stea9n
★〔被曝〕福島県立医大が県内の病院に「甲状腺検査をするな」 : 低気温のエクスタシーbyはなゆー
http://bit.ly/sKLI8K
★野呂美加さんの本、『子どもたちを 内部被ばくから守るために 親ができる30のこと』 http://amzn.to/qAWMTphttp://photozou.jp/photo/show/159841/103020166
★やはり放射性物質は風で再浮遊し、環境中の放射能濃度が変化していた!?
http://nanohana.me/?p=7209
★【怒】福島県、小学校や公園などで10月から稼働予定だった放射線測定システム約600台が機能していないことがわかった | 30サイトニュース(save child)
http://bit.ly/uK08BF
★中村隆市ブログ 「風の便り」 - 11月13日から東北、関東で最大放射線量が上昇している
http://bit.ly/srJy8S
★中村隆市ブログ 「風の便り」 - 福島など放射線数値急上昇 測定器更新が原因?
http://bit.ly/s5dyMS
★お魚スーパーマーケットランキング | 国際環境保護NGOグリーンピース
http://www.greenpeace.org/japan/ja/campaign/ocean/seafood/seafood1/
★東電が4月に海に放出した汚染水の総量に匹敵。「阿武隈川から海へ1日500億ベクレル 放射性セシウム」 | もにぽブログ(原発・放射能問題)
http://bit.ly/rNGruV
★高い値が出ています。「3号機で毎時1600ミリシーベルト」 | もにぽブログ(原発・放射能問題)
http://bit.ly/vjy6th
★1号機水素爆発-住民には知らせず逃げた町議会の人々 | アーバンプレッパー
http://bit.ly/vd5AYr
★カタログハウスのテレビCM放送拒否の真相は? | アーバンプレッパー
http://bit.ly/s6SDsn
★花粉症対応のマスクでボランティアに除染させている福島市 | アーバンプレッパー
http://bit.ly/uOD41a
★原田幸子 「これって放送していいの?」と思わずにいられない | アーバンプレッパー
http://bit.ly/tZmI86
★本当は福島県に何人いるか誰も分らない | アーバンプレッパー
http://bit.ly/s0Mb4O
★福島県が子供たちを避難させない本当の理由 | アーバンプレッパー
http://bit.ly/tWH39y
★【警告動画:東京の汚染状況+子供の被曝症状・心臓疾患の兆候】=11/1東京の高放射性粒子計測+11/26被曝症状確認=ガンダーセン+バズビー博士 政府は放射性物質の種類(核種)を隠している!
http://enzai.9-11.jp/?p=9276&utm_source=rss&
★【動画:原発と白血病の因果関係】2006 独TV = ZDF
http://enzai.9-11.jp/?p=9263&utm_source=rss&utm_medium=rss&utm_campaign=%25e3%2580%2590%25e5%258b%2595%25e7%2
★<拡散希望>『500mSv超被曝した福島県の21歳原発作業員が自宅で死亡。警察は解剖もせず即火葬。東電は会見で発表せず隠蔽 川俣町の佐久間忍氏インタビュー』
http://www.freeml.com/bl/8513681/37822/
【あはは星人からのお知らせ】
【あはは星人メルマガ】このブログで書ききれない情報を提供していきます。
http://merumo.ne.jp/00579439.html
【カンパのお願い】
NPO『はっぴーあいらんど☆ネットワーク』へのご支援をお願い致します。
みなさまから頂いた支援金は、子どもたちの為に大切に大切に使わせて頂きますm(__)m
ゆうちょ銀行
名前 エヌピーオーハッピーアイランドネットワーク
記号 18220
番号 35204921
他の口座からのお振込み
【店名】八二八(読み ハチニハチ)
【店番】828
【預金種目】普通預金
【口座番号】3520492
●●●●注目です!●●●●
★「ガイガーFUKUSHIMA」が発売されました!
http://ahaha.365blog.jp/e394735.html
★◆ インタビュー取材ご協力のお願い ◆
http://bit.ly/pXKOsp" target="_blank"> http://bit.ly/pXKOsp
●●●●講演会・イベント●●●●
★中村文昭と学ぶ「人のご縁」塾一期生のブログ:12月16日(金)中村文昭流 『話し方』実践塾 in 郡山
http://bit.ly/vQuDY3
★12月23日、24日は!福島☆はっぴーあいらんど☆フェスティバル <郡山市>
http://ahaha.365blog.jp/e396611.html
●●●●避難・保養情報●●●●
★福島県の方必見!★北海道「疎開プロジェクト」-家賃25年3月まで無料
http://ahaha.365blog.jp/e395087.html
★沖縄で「牧場の暮らし夢キャンプ」♪
http://bit.ly/uuPPtN
2011年12月20日~2012年1月9日
申込〆切 12月10日〆切
2011年11月28日 Posted byあはは星人 at 08:00 │Comments(0) │★日記★
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。