メルマガ登録・解除 |
あはは星人がゆく♪ |
powered by 携帯メルマガ メルモ |
4号機の危険性について

4号機の危機的な状況というのはこういうことです。
分かりやすくテレビでやってました。
一応みなさん見ておいてください。
小出裕章:4号機燃料プールが崩壊すれば日本は"おしまい"です
http://www.youtube.com/watch?v=CezLuBZqd8U&feature=youtu.be&a
【原発】「前例なき」燃料棒の取り出しへ 4号機(12/03/08) - YouTube
http://bit.ly/xJ6bo2
朝日新聞デジタル:4号機、工事ミスに救われた 震災時の福島第一原発
http://bit.ly/ySroTM
この4号機プールにある使用済み燃料棒の取り出しですが、
新しい工程表では来年の12月(2013年)を予定しているようです。
それまでに大きな地震が起きないことを祈るばかりですね(TT)
そして、万が一の事態に備えておいてくださいね。
地震が起きたら、まず福一ライブカメラをみて、風向きを確認して西へ!
【JNN福一ライブカメラ】
http://news.tbs.co.jp/newsi_sp/youtube_live/
【東電ライブカメラ】
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/
【風向きはこちらをご覧下さい】
http://agora.ex.nii.ac.jp/earthquake/201103-eastjapan/weather/gpv/wind/
2012年03月08日 Posted byあはは星人 at 21:53 │Comments(2) │★情報★
この記事へのコメント
私が思うに、東電とか専門家と称する人の頭が柔軟性に非常に
欠けている様に感じています。
余りにも既存の技術に拘りすぎて、見識が狭い事もあるでしょう。
ほんと、次の大きな地震が来たら木っ端微塵になってしまう
危機感は無いのでしょうか?
欠けている様に感じています。
余りにも既存の技術に拘りすぎて、見識が狭い事もあるでしょう。
ほんと、次の大きな地震が来たら木っ端微塵になってしまう
危機感は無いのでしょうか?
Posted by カズちゃん at 2012年03月21日 22:42
カズさんへ
ほんとに僕もそう思います。
危機感より経済を優先しているのでしょうね。
専門家、技術者、政治家、、、、みんな狂ってます!
それを支持している国民も同類なのでしょう。
ほんとに今変えないとこの国が終わってしまう。。。
子どもたちに恥ずかしくない大人として親として人間としての選択を望むばかりです。
次に地震があったら、ほんとに日本が終わってしまいます。
ほんとに僕もそう思います。
危機感より経済を優先しているのでしょうね。
専門家、技術者、政治家、、、、みんな狂ってます!
それを支持している国民も同類なのでしょう。
ほんとに今変えないとこの国が終わってしまう。。。
子どもたちに恥ずかしくない大人として親として人間としての選択を望むばかりです。
次に地震があったら、ほんとに日本が終わってしまいます。
Posted by あはは星人
at 2012年03月21日 22:56

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。