メルマガ登録・解除 |
あはは星人がゆく♪ |
powered by 携帯メルマガ メルモ |
自分たちを信じないで、何を信じる
今変えないでいつ変える?
元の世界に戻りたいですか?
これだけの原発事故を受けて、何をためらうのでしょう。
死んでいった原発震災関連死の方々、、、
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=295170&nwIW=1&nwVt=knd
そしてこれから子どもたちに何がおこるか分からない現状、、、
それでも原発推進をしようとしている政党を選ぶのでしょうか。
何のために?お金?経済?
本当にそれでいいのでしょうか。
今変えず、自分の子どもに影響がでてきたときに騒いでも遅い。
誰も相手にしてくれなくなるでしょう。
人間とは自分に降り掛かってきて初めて後悔する。
それまでは他人事になりやすい。
想像力が大事です。
ちょっと考えたら答えはわかります。
もうこんな悲劇を繰り返すのをやめていきましょう。
僕たちには選択できるのです。声を上げるのです。行動するのです。
それが子どもたちの未来に繋がるのですから。
高橋 仁也さんより
http://on.fb.me/Ug9i4n

自分たちを信じないで、何を信じる
「自公300議席うかがう」(共同)。想像できますか、その世界を。どのような時間を国民が過ごすのか。私には、想像もできない。
この国は、3.11から何を学んだのでしょうか。ドイツが、原発廃止を決めたのは、3.11があったからです。私たちの意識も、目覚めました。あの事故を境に、一気に60%以上の人が原発廃止に動いたのです。そして「強い廃止」「やや強い廃止」は、30%から40%に拡大する運動がすすみました。
しかし、選挙の世論調査は、厳しい数値を突きつける。しょせん、私たちには何も決められないのか、結局はいつも誘導されるのか、乗り越えられない巨大な壁があるのか。
そう思うこと自体が、敗北なのです。
勝負とは、負けるな、と思った瞬間が、負けなのです。
そこが、戦いになれた人々との違いなのです。
選挙は終わっていない。情報戦を含めて始まったばかりです。はやく、あなた自身がしっかり決めて、あなたが決めた政党を伸ばす活動をし、これまでの運動の成果を結実させましょう。
反原発の人々。まだ決めていない、では日本は変わらぞな。
(データなど、このタイミングに、意味を見いだせませんが)
http://urx.nu/2GEB
元の世界に戻りたいですか?
これだけの原発事故を受けて、何をためらうのでしょう。
死んでいった原発震災関連死の方々、、、
http://www.kochinews.co.jp/?&nwSrl=295170&nwIW=1&nwVt=knd
そしてこれから子どもたちに何がおこるか分からない現状、、、
それでも原発推進をしようとしている政党を選ぶのでしょうか。
何のために?お金?経済?
本当にそれでいいのでしょうか。
今変えず、自分の子どもに影響がでてきたときに騒いでも遅い。
誰も相手にしてくれなくなるでしょう。
人間とは自分に降り掛かってきて初めて後悔する。
それまでは他人事になりやすい。
想像力が大事です。
ちょっと考えたら答えはわかります。
もうこんな悲劇を繰り返すのをやめていきましょう。
僕たちには選択できるのです。声を上げるのです。行動するのです。
それが子どもたちの未来に繋がるのですから。
高橋 仁也さんより
http://on.fb.me/Ug9i4n

自分たちを信じないで、何を信じる
「自公300議席うかがう」(共同)。想像できますか、その世界を。どのような時間を国民が過ごすのか。私には、想像もできない。
この国は、3.11から何を学んだのでしょうか。ドイツが、原発廃止を決めたのは、3.11があったからです。私たちの意識も、目覚めました。あの事故を境に、一気に60%以上の人が原発廃止に動いたのです。そして「強い廃止」「やや強い廃止」は、30%から40%に拡大する運動がすすみました。
しかし、選挙の世論調査は、厳しい数値を突きつける。しょせん、私たちには何も決められないのか、結局はいつも誘導されるのか、乗り越えられない巨大な壁があるのか。
そう思うこと自体が、敗北なのです。
勝負とは、負けるな、と思った瞬間が、負けなのです。
そこが、戦いになれた人々との違いなのです。
選挙は終わっていない。情報戦を含めて始まったばかりです。はやく、あなた自身がしっかり決めて、あなたが決めた政党を伸ばす活動をし、これまでの運動の成果を結実させましょう。
反原発の人々。まだ決めていない、では日本は変わらぞな。
(データなど、このタイミングに、意味を見いだせませんが)
http://urx.nu/2GEB
2012年12月06日 Posted byあはは星人 at 20:00 │Comments(0) │★情報★
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。