メルマガ登録・解除
あはは星人がゆく♪
powered by 携帯メルマガ メルモ

★保養情報★牧場の暮らしキャンプinあわしま牧場&夢キャンプ

〜牧場の暮らしキャンプinあわしま牧場&夢キャンプ〜

今年も、恒例の牧場暮らしキャンプinあわしま牧場が開催されます。
また、被災地の方々を対象とした夢キャンプも同時開催です。
命とより添う、夏の牧場暮らしに是非ご参加ください。

◆開催期間
7月24日(水)〜8月26日(月)

◆募集期間:随時

◆募集人数:1日6名

◆キャンプ参加費
1名1日15,000円(食費、宿泊費、プログラム料、保険料、新潟からの送迎、消費税など全て込み)
※希望される参加日数で参加費が決まります。

◆夢キャンプ(被災者支援キャンプ)参加費::粟島浦村地域雇用創造協議会主催
無料
※被災者とは、2011年3月11日に福島、宮城、岩手にお住まいだったか、現在も年間放射線量が1ミリシーベルトを超える地域にお住まいの方とします。
※送迎希望の方は、郡山駅より下記日程にて実施されます。
※送迎希望の方は、送迎代金として、片道6,000円(粟島汽船代込み)を頂きます。
送迎の日程
8月1日(木)に郡山・・8月7日(水)粟島発
8月8日(木)郡山発・・8月14日(水)粟島発
8月15日(木)郡山発・・8月21日(水)粟島発

◆粟島村民参加費(しおかぜ留学参加者も村民扱いとなります)
プログラム料 1日3,000円(保険料、宿泊費、プログラム代金、消費税込み)
食費:1食500円(必要な場合は事前にお知らせください)
※村民プログラム料は宿泊してもしなくても同じ値段です。
※村民で10日間以上参加する方は、参加費は3万円で上限とします。(15日参加しても3万円)

◆プログラムスケジュール
06:00 起床
06:30 馬の朝ご飯
07:30 人の朝ご飯
09:00 牧場での活動(厩舎掃除、馬のお手入れ、乗馬など)
11:30 馬の昼ご飯
12:00 人の昼ご飯
14:00 島での様々な体験活動(海遊び、釣り、花火、漁師体験、などなど)
17:00 馬の夕ご飯
18:00 人の晩ご飯
21:00 消灯
※プログラムは天候などによって変更する事があります。

★牧場暮らしキャンプの特徴
・牧場暮らしキャンプは馬の命を守るという大きなミッションに支えられて展開されます。
・牧場暮らしキャンプの食事は、オーガニックな食材をできるだけ使用し、デトックス効果を期待した食事を提供します。
・牧場暮らしキャンプは粟島の自然、人、文化との交流によって実施されます。

★ボランティアスタッフの募集
・牧場暮らしキャンプでは牧場での様々な活動を、お手伝いして頂くボランティアを募集しています。ボランティアの方は、粟島までの交通費は自己負担、粟島での食費宿泊費はNPO法人Infoが負担するという内容です。皆様のお力をお待ちしています!!

★お申込、お問合せ
awashima-bokujyouアットマークryufo.com
090-6991-5179 田中


<<保養情報>>

★ほよ〜ん相談会★ ※現在募集中の保養情報
http://hoyou.isshin.cc/


<<あはは星人参加保養プログラム>>
★2013洞爺バケーション 8月1日~8月7日まで
http://ahaha.365blog.jp/e427905.html
大人気保養プログラムなので、ぜひお早めに♪

★★保養情報★蓼科リフレッシュキャンプ in長野
http://ahaha.365blog.jp/e428127.html
申し込み締め切り 7月15日


<<オススメ保養プログラム>>
★心援隊「夏休み☆疎開・保養プロジェクト」※応募締切  7月1日(月)
http://ahaha.365blog.jp/e427998.html

★保養情報★ 長野県塩尻市で施設無料受け入れ
http://ahaha.365blog.jp/e427858.html

★保養情報★  2013.夏 びわこ☆1・2・3キャンプ募集
http://ahaha.365blog.jp/e427859.html

★保養情報★ 牧場の暮らしキャンプinあわしま牧場&夢キャンプ
http://ahaha.365blog.jp/e427861.html

★学習支援付き保養プログラム「つばさ 2013夏」 
http://ahaha.365blog.jp/e427863.html



同じカテゴリー(★避難・疎開・保養情報)の記事画像
まつもと子ども留学  2月5日(日)留学、保養、移住相談会の案内です。
【シェアのお願い】保養相談会&入寮募集説明会案内
6月4~5日の『夏・ほよ〜ん相談会』で入寮募集と保養の説明会を行います。
2月7日「福島・こころをつなぐ広場」のお知らせ
ほよ〜ん相談会 福島県北相談会に参加します。
入寮説明会を行います。気軽にお越しください(^^)
同じカテゴリー(★避難・疎開・保養情報)の記事
 まつもと子ども留学 2月5日(日)留学、保養、移住相談会の案内です。 (2017-02-05 11:16)
 【シェアのお願い】保養相談会&入寮募集説明会案内 (2016-11-26 10:59)
 6月4~5日の『夏・ほよ〜ん相談会』で入寮募集と保養の説明会を行います。 (2016-05-31 23:04)
 2月7日「福島・こころをつなぐ広場」のお知らせ (2016-01-29 00:01)
 ほよ〜ん相談会 福島県北相談会に参加します。 (2016-01-22 23:29)
 入寮説明会を行います。気軽にお越しください(^^) (2015-12-03 10:03)

2013年06月20日 Posted byあはは星人 at 11:50 │Comments(0)★避難・疎開・保養情報

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。