メルマガ登録・解除 |
あはは星人がゆく♪ |
powered by 携帯メルマガ メルモ |
ハッピーアイランド新聞が出来上がってきました!
今日「はっぴーあいらんど新聞」20万部が出来上がってきました!
明日からこの新聞を福島県中に撒きたいと思います!
福島県内のみなさん!ぜひお手伝いください!
一緒に撒いてくださる方は須賀川市の銀河のほとりにありますので、
ぜひお持ちくださいませ(^O^)/
〒962-0403 福島県須賀川市滑川字東町327-1
0248-73-0331
Google マップ http://bit.ly/iUwHsJ



★★お薦めリンク★★
●●●●講演会・イベント●●●●
★6月29日(水)~福島の未来へ2011~ 『子ども達のために、今出来ること』 伊達市
http://ahaha.365blog.jp/e385041.html
★7月3日(日)広瀬隆学習会「福島原発事故の本質-いまそこにある危険-」郡山市
http://kofdomofukushima.at.webry.info/201106/article_2.html
★8月7日(日)中村文昭氏講演会ボランティアスタッフ募集!
http://fukushima1219.365blog.jp/
●●●●相談所●●●●
★こども福島情報センターがオープンしました!
http://ahaha.365blog.jp/e383822.html
★子どもたちを放射能から守る 福島ネットワーク
http://kofdomofukushima.at.webry.info/
●●●●一時避難・疎開情報●●●●
★福島県民の自主避難受け入れ先リスト
http://ateliersoleil.365blog.jp/e383323.html
★避難先情報【佐賀県】 ※5月28日現在
http://ahaha.365blog.jp/e382777.html
★避難先情報【新潟県】 ※5月20日現在
http://ahaha.365blog.jp/e382361.html
★妊婦・母子のための避難・疎開・移住情報 リンク集
http://happipop.blog90.fc2.com/?no=666
★各都道府県 避難者受け入れ先サイト
http://ahaha.365blog.jp/e380595.html
★一時避難のご紹介
http://ahaha.365blog.jp/e381120.html
★ふくしまのこどもを、まもりたい。 避難先情報wiki
http://www45.atwiki.jp/childreninfukushima/
●●●●原発・放射能についての講演動画●●●●
★田中優さん、小出裕章さん講演会動画
http://ahaha.365blog.jp/e380381.html
★チェルノブイリへのかけはし野呂美加さん講演動画
http://ahaha.365blog.jp/e381226.html
★福島県に住むみなさん!是非みてほしい!
http://ahaha.365blog.jp/e380211.html
★郡山市、須賀川市の放射線測定(動画)
http://ahaha.365blog.jp/e380573.html
★「安全な」福島の学校の土の放射能
http://ahaha.365blog.jp/e380945.html
★NHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」〜福島原発事故から2ヶ月〜
http://ahaha.365blog.jp/e382384.html
●●●●放射性物質を排出する食べ物関係●●●●
★放射性物質から身を守るために! すごい分かりやすいです。
http://ahaha.365blog.jp/e382832.html
★放射能を身体の中から排出されやすい食べもの関係
http://ahaha.365blog.jp/e381299.html
★放射能を取り込みにくい食べ物、取り込みやすい食べ物イラスト
http://ahaha.365blog.jp/e381301.html
★放射性物質を取り除く(乳酸菌)
http://ahaha.365blog.jp/e381175.html
●●●●活動の紹介●●●●
★福島ひまわり里親プロジェクト
http://fukushima1219.365blog.jp/e383358.html
★「宝探しプロジェクト」
http://ahaha.365blog.jp/e382250.html
★『福島☆復興プロジェクト』始動。~福島県中心の動きです~
http://ameblo.jp/upo-nokiseki/entry-10846508235.html
●●●●その他参考情報●●●●
★原発、放射能関連で参考になっているツイッター
http://ahaha.365blog.jp/e380368.html
明日からこの新聞を福島県中に撒きたいと思います!
福島県内のみなさん!ぜひお手伝いください!
一緒に撒いてくださる方は須賀川市の銀河のほとりにありますので、
ぜひお持ちくださいませ(^O^)/
〒962-0403 福島県須賀川市滑川字東町327-1
0248-73-0331
Google マップ http://bit.ly/iUwHsJ



★★お薦めリンク★★
●●●●講演会・イベント●●●●
★6月29日(水)~福島の未来へ2011~ 『子ども達のために、今出来ること』 伊達市
http://ahaha.365blog.jp/e385041.html
★7月3日(日)広瀬隆学習会「福島原発事故の本質-いまそこにある危険-」郡山市
http://kofdomofukushima.at.webry.info/201106/article_2.html
★8月7日(日)中村文昭氏講演会ボランティアスタッフ募集!
http://fukushima1219.365blog.jp/
●●●●相談所●●●●
★こども福島情報センターがオープンしました!
http://ahaha.365blog.jp/e383822.html
★子どもたちを放射能から守る 福島ネットワーク
http://kofdomofukushima.at.webry.info/
●●●●一時避難・疎開情報●●●●
★福島県民の自主避難受け入れ先リスト
http://ateliersoleil.365blog.jp/e383323.html
★避難先情報【佐賀県】 ※5月28日現在
http://ahaha.365blog.jp/e382777.html
★避難先情報【新潟県】 ※5月20日現在
http://ahaha.365blog.jp/e382361.html
★妊婦・母子のための避難・疎開・移住情報 リンク集
http://happipop.blog90.fc2.com/?no=666
★各都道府県 避難者受け入れ先サイト
http://ahaha.365blog.jp/e380595.html
★一時避難のご紹介
http://ahaha.365blog.jp/e381120.html
★ふくしまのこどもを、まもりたい。 避難先情報wiki
http://www45.atwiki.jp/childreninfukushima/
●●●●原発・放射能についての講演動画●●●●
★田中優さん、小出裕章さん講演会動画
http://ahaha.365blog.jp/e380381.html
★チェルノブイリへのかけはし野呂美加さん講演動画
http://ahaha.365blog.jp/e381226.html
★福島県に住むみなさん!是非みてほしい!
http://ahaha.365blog.jp/e380211.html
★郡山市、須賀川市の放射線測定(動画)
http://ahaha.365blog.jp/e380573.html
★「安全な」福島の学校の土の放射能
http://ahaha.365blog.jp/e380945.html
★NHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」〜福島原発事故から2ヶ月〜
http://ahaha.365blog.jp/e382384.html
●●●●放射性物質を排出する食べ物関係●●●●
★放射性物質から身を守るために! すごい分かりやすいです。
http://ahaha.365blog.jp/e382832.html
★放射能を身体の中から排出されやすい食べもの関係
http://ahaha.365blog.jp/e381299.html
★放射能を取り込みにくい食べ物、取り込みやすい食べ物イラスト
http://ahaha.365blog.jp/e381301.html
★放射性物質を取り除く(乳酸菌)
http://ahaha.365blog.jp/e381175.html
●●●●活動の紹介●●●●
★福島ひまわり里親プロジェクト
http://fukushima1219.365blog.jp/e383358.html
★「宝探しプロジェクト」
http://ahaha.365blog.jp/e382250.html
★『福島☆復興プロジェクト』始動。~福島県中心の動きです~
http://ameblo.jp/upo-nokiseki/entry-10846508235.html
●●●●その他参考情報●●●●
★原発、放射能関連で参考になっているツイッター
http://ahaha.365blog.jp/e380368.html
2011年06月21日 Posted byあはは星人 at 16:39 │Comments(2) │★はっぴーあいらんど☆ネットワーク活動日記★
この記事へのコメント
はじめまして
ハッピーアイランド新聞刊行おめでとうございます
私は今、新潟県湯沢町に避難してきて、赤ちゃん一時避難プロジェクトにお世話になっています
ここには多くの母子が自主避難で滞在しています
私もみんなも 福島が大好きで戻りたい気持ちはあるけれど戻れないでいます
そこでお願いなのですが 着払いで構わないので 新聞を100部ほど送ってくださいませんか?
今の福島に住んでいる人達の声が聞きたいです
よろしくおねがいします
ハッピーアイランド新聞刊行おめでとうございます
私は今、新潟県湯沢町に避難してきて、赤ちゃん一時避難プロジェクトにお世話になっています
ここには多くの母子が自主避難で滞在しています
私もみんなも 福島が大好きで戻りたい気持ちはあるけれど戻れないでいます
そこでお願いなのですが 着払いで構わないので 新聞を100部ほど送ってくださいませんか?
今の福島に住んでいる人達の声が聞きたいです
よろしくおねがいします
Posted by フラワー at 2011年06月23日 11:02
フラワー さんへ
ありがとうございます!!!!
めっちゃ頑張りました〜♪
了解しました!
是非送らせて頂きますね♪
送り先などこちらにメール下さいませm(__)m
gogoueki@gmail.com
※29日のイベントでバタバタしておりますので、もしかしたら7月になるかもしれませんが、そのときはご了承下さいませ♪
避難先での生活、本当に大変だと思いますが、是非この福島を思う気持ちだけは忘れずに希望を持ってがんばってくださいね♪
僕達もやれることはがんばっていきますのでね(^^)
福島のみんなが元気と勇気と希望になりますように♪
ありがとうございます!!!!
めっちゃ頑張りました〜♪
了解しました!
是非送らせて頂きますね♪
送り先などこちらにメール下さいませm(__)m
gogoueki@gmail.com
※29日のイベントでバタバタしておりますので、もしかしたら7月になるかもしれませんが、そのときはご了承下さいませ♪
避難先での生活、本当に大変だと思いますが、是非この福島を思う気持ちだけは忘れずに希望を持ってがんばってくださいね♪
僕達もやれることはがんばっていきますのでね(^^)
福島のみんなが元気と勇気と希望になりますように♪
Posted by あはは星人
at 2011年06月23日 23:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。