メルマガ登録・解除 |
あはは星人がゆく♪ |
powered by 携帯メルマガ メルモ |
被災されて結婚式を諦めたみなさんに朗報です!

本日、素敵なお話の相談をうけました。
福島の結婚式場『SP VILLASサンパレス福島』さんで被災されて
結婚式ができなくなってしまったカップルに結婚式をプレゼントしたいとの事です。
ウェディングドレスも着せてもらえるそうです!
避難所にいる方、個人で避難されている方で
結婚式ができなくなった、あきらめてしまった、そんなふたりをご存知な方、ご連絡下さい。
ご相談は下記の梶原まで願いします。
090-8618-3462
sunnyside@e-mail.jp
SP VILLASサンパレス福島
http://spvillas.f.cocolonet.jp/index.php
※企画担当者からのお話ですので、サンパレスにお電話されても通じないかもしれませんので、担当のかじわらくんへお電話くださいませ。
★★お薦めリンク★★
●●●●講演会・イベント●●●●
★6月8日、9日内部被曝の専門家、琉球大名誉教授学矢ヶ崎先生の講演会
http://ahaha.365blog.jp/e383824.html
★田中優さんの講演会 2日、9日、13日 (郡山、福島、いわき、白河、相馬)
http://ahaha.365blog.jp/e382676.html
★6/11,12医師による相談会in会津若松市,郡山市
http://ahaha.365blog.jp/e383882.html
★『チェルノブイリへのかけはし』野呂美加さんの講演会
6月11日(福島市、会津若松市)、12日(米沢市、郡山市)
http://ahaha.365blog.jp/e383036.html
●●●●相談所●●●●
★こども福島情報センターがオープンしました!
http://ahaha.365blog.jp/e383822.html
●●●●一時避難・疎開情報●●●●
★避難先情報【佐賀県】 ※5月28日現在
http://ahaha.365blog.jp/e382777.html
★避難先情報【新潟県】 ※5月20日現在
http://ahaha.365blog.jp/e382361.html
★妊婦・母子のための避難・疎開・移住情報 リンク集
http://happipop.blog90.fc2.com/?no=666
★各都道府県 避難者受け入れ先サイト
http://ahaha.365blog.jp/e380595.html
★一時避難のご紹介
http://ahaha.365blog.jp/e381120.html
★ふくしまのこどもを、まもりたい。 避難先情報wiki
http://www45.atwiki.jp/childreninfukushima/
●●●●原発・放射能についての講演動画●●●●
★田中優さん、小出裕章さん講演会動画
http://ahaha.365blog.jp/e380381.html
★チェルノブイリへのかけはし野呂美加さん講演動画
http://ahaha.365blog.jp/e381226.html
★福島県に住むみなさん!是非みてほしい!
http://ahaha.365blog.jp/e380211.html
★郡山市、須賀川市の放射線測定(動画)
http://ahaha.365blog.jp/e380573.html
★「安全な」福島の学校の土の放射能
http://ahaha.365blog.jp/e380945.html
★NHK ETV特集「ネットワークでつくる放射能汚染地図」〜福島原発事故から2ヶ月〜
http://ahaha.365blog.jp/e382384.html
●●●●放射性物質を排出する食べ物関係●●●●
★放射性物質から身を守るために! すごい分かりやすいです。
http://ahaha.365blog.jp/e382832.html
★放射能を身体の中から排出されやすい食べもの関係
http://ahaha.365blog.jp/e381299.html
★放射能を取り込みにくい食べ物、取り込みやすい食べ物イラスト
http://ahaha.365blog.jp/e381301.html
★放射性物質を取り除く(乳酸菌)
http://ahaha.365blog.jp/e381175.html
●●●●活動の紹介●●●●
★福島ひまわり里親プロジェクト
http://fukushima1219.365blog.jp/e383358.html
★「宝探しプロジェクト」
http://ahaha.365blog.jp/e382250.html
★『福島☆復興プロジェクト』始動。~福島県中心の動きです~
http://ameblo.jp/upo-nokiseki/entry-10846508235.html
●●●●その他参考情報●●●●
★原発、放射能関連で参考になっているツイッター
http://ahaha.365blog.jp/e380368.html
2011年06月08日 Posted byあはは星人 at 16:10 │Comments(2) │★はっぴーあいらんど☆ネットワーク活動日記★
この記事へのコメント
今日の新聞に ふくしまキッズ林間学校来月 北海道で開校 県内の子供達は、毎日我慢して生活している夏休みぐらいは、放射能が心配ない北海道で伸び伸び外で活動させたいと立ち上げたみたいです。交通費3万で、食品 宿泊費 生活費体験活動は無料だそうです。更に店員を増やすには支援金が必要みたいです。素晴らしい企画だと思います。
Posted by あさがお at 2011年06月08日 19:37
あさがおさんへ
ありがとうございます!
ほんとですね!全国の自治体が手を差し伸べてくれてることに心から感謝ですね!
でも福島県は他県への避難受け入れ要請を7月10日をもって打ち切るそうで、
福島県からの流出を食い止め、経済再建を目指しているようです。
これからの子どもたちの命と福島県の経済。両天秤にかけたとき、経済を優先したのかもしれません。
なので、国とか県なんか当てにしないで、自分の判断で行動するしかないですね。。。
これから僕は夏に向けて保養プログラムを掲載していく予定です。
きっとすごい人数が殺到すると思いますので、早めに申し込まれるといいかと思います。
ありがとうございます!
ほんとですね!全国の自治体が手を差し伸べてくれてることに心から感謝ですね!
でも福島県は他県への避難受け入れ要請を7月10日をもって打ち切るそうで、
福島県からの流出を食い止め、経済再建を目指しているようです。
これからの子どもたちの命と福島県の経済。両天秤にかけたとき、経済を優先したのかもしれません。
なので、国とか県なんか当てにしないで、自分の判断で行動するしかないですね。。。
これから僕は夏に向けて保養プログラムを掲載していく予定です。
きっとすごい人数が殺到すると思いますので、早めに申し込まれるといいかと思います。
Posted by あはは星人
at 2011年06月08日 20:46

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。