メルマガ登録・解除
あはは星人がゆく♪
powered by 携帯メルマガ メルモ

法律違反の暫定基準値は見直されるが、日本は野蛮国になった

確定した「1年1ミリ」・・・法律違反の暫定基準値は見直されるが、日本は野蛮国になった
http://takedanet.com/2011/10/post_ea4a.html

法律違反の暫定基準値は見直されるが、日本は野蛮国になった

食品安全委員会が2011年10月27日、恒久的な食品安全の基準を「生涯100ミリ」とした。これは食品安全委員会も発言したように「外部被曝がゼロの場合」で「生涯100ミリは外部と内部被曝の総計」であるという結論だ。


日本人の平均寿命は女性で86歳だが、このような場合には平均ではなく、ごく希な場合を除き、長寿の人が基準でなければならないので100歳ぐらいだろう。また、「将来、被曝が増えるか減るか不明」の時には、平均値かあるいは平均値より少なく毎年の値を決めるのも常識だ。


つまり、「生涯100ミリ」ということは「1年1ミリ」というこれまでの法令の基準をそのまま追認したことを意味している。その点では現時点でこのような決定をしたことは、「セシウムだけで1年5ミリという暫定基準値」が法令違反であることから、評価されるべきだろう。


・・・・・・・・・


しかし、いくつかの問題点を含んでいる。もっとも大きな問題は、法令で定められている1年1ミリという「我慢の限度」と異なる決定を食品安全委員会ができるのかという問題である。


被曝限度は「正当化の原則」のもとで決められる。「正当化の原則」とは「被曝による損害」に見合う「利益」があるかどうかである。つまり日本では医療被曝、自然被曝の他に被曝する原因は原発の電気を貰うということであり、それによるメリットが「一生涯100ミリ」に相当する損害と同じであるかどうかという「正当化の原理」を吟味しなければならないからだ。


つまり、放射線被曝量の決め方は「どこまでが安全か」ではなく、「被曝は損害だが、どこまでは許容できるか」が「正当化の原則」だからである。その意味で、今度の決定は「まあまあ、なあなあ」の日本式論理が国の委員会レベルで認められたという点で、大きな禍根を残した。


福島原発事故の後で、多くの識者、専門家、役人などが口にする「被曝量の限度」は「野蛮国の論理」だった。つまり、野蛮国では国民は為政者のために時によっては「我慢」を強いられる。しかし民主主義の文明国では国民が主人であるから、私企業の活動のために我慢を強いられることはない。


国民が被曝するのは「電力会社の活動」によるものであり、それは「個人(法人)が国民に損害を与える」ことを意味している。だから、おいそれとは認めることはできない。ただ、私企業の行為が国民に益を与える限度において国家が国民の代わりに、それによる損害を認めるというのであるから、「正当化の原理」は厳しく守られなければならない。


その点では食品安全委員会が「野蛮国の原理=1生100ミリまで我慢せよ」として、「文明国の原理=1生100ミリの損害は原発の電気の利益と相殺する」ということを明言しなかったことは日本社会の低い論理レベルを露呈したと考えられる。また一つ、日本が近代社会になる機会を失った。


(平成23年10月28日)


【あはは星人からのお知らせ】
法律違反の暫定基準値は見直されるが、日本は野蛮国になった

【あはは星人メルマガ】このブログで書ききれない情報を提供していきます。
http://merumo.ne.jp/00579439.html

【カンパのお願い】
NPO『はっぴーあいらんど☆ネットワーク』へのご支援をお願い致します。
みなさまから頂いた支援金は、子どもたちの為に大切に大切に使わせて頂きますm(__)m

ゆうちょ銀行
名前 エヌピーオーハッピーアイランドネットワーク
記号 18220
番号 35204921

他の口座からのお振込み
【店名】八二八(読み ハチニハチ)
【店番】828
【預金種目】普通預金
【口座番号】3520492

★6月29日、伊達市イベントDVD
【出演】
第一部 野呂美加さん(チェルノブイリへのかけはし)
第二部 田中優さん&まーちゃん
第三部 シンポジウム 中手聖一さん、中村隆市さん、田中優さん、野呂美加さん、てんつくマン、まーちゃん
http://ahaha.365blog.jp/e387729.html


●●●●注目です!●●●●
★「ガイガーFUKUSHIMA」が発売されました!
http://ahaha.365blog.jp/e394735.html

★◆ インタビュー取材ご協力のお願い ◆
http://bit.ly/pXKOsp" target="_blank"> http://bit.ly/pXKOsp


●●●●講演会・イベント●●●●
★10月27~29日「原発いらない福島の女たち」募集開始!
http://ahaha.365blog.jp/e394516.html

★11月5日(土)田中優&まーちゃんうーぽー☆講演会♪ in 郡山
http://ahaha.365blog.jp/e394510.html

★11月11日(金)「今だからこそ!!楽しく楽に生きるコツを知ろう」~動物占いから観る人間関係から~
http://ahaha.365blog.jp/e393231.html


●●●●避難・保養情報●●●●
★福島県の方必見!★北海道「疎開プロジェクト」-家賃25年3月まで無料 http://ahaha.365blog.jp/e395087.html



同じカテゴリー(★いろんな人の見解★)の記事画像
【必見】【重要】【拡散希望】いろんな方々の見解のまとめ
【広瀬隆氏講演会in郡山】福島県の人たちはぜひ見て下さい。
【拡散】 #福島原発 被曝!子供の癌リスク過小評価!(字幕)
福島原発事故が開けた「パンドラの箱」元内閣官房参与田坂広志氏
ウクライナでの事故への法的取り組み から抜粋
TPPは第3の開国か?
同じカテゴリー(★いろんな人の見解★)の記事
 【必見】【重要】【拡散希望】いろんな方々の見解のまとめ (2012-02-10 22:49)
 【広瀬隆氏講演会in郡山】福島県の人たちはぜひ見て下さい。 (2012-02-06 23:17)
 【拡散】 #福島原発 被曝!子供の癌リスク過小評価!(字幕) (2012-02-02 01:30)
 福島原発事故が開けた「パンドラの箱」元内閣官房参与田坂広志氏 (2011-10-24 07:00)
 ウクライナでの事故への法的取り組み から抜粋 (2011-10-23 00:02)
 TPPは第3の開国か? (2011-10-09 14:22)

2011年10月28日 Posted byあはは星人 at 21:07 │Comments(0)★いろんな人の見解★

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。